学校情報 | |
---|---|
監督 | 大久保長安 |
監督就任 | 2018年03月31日 |
主将 | 坪井 海 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 島根県 |
代表地区 | 島根 |
予選区 | 西部地区 |
チーム評価 | 投A 打C 守C 走B 総B |
レート | 1786 |
学校紹介文 |
---|
世界遺産となった幕府直営銀山にある高校 |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
09/08 | スマ友 4 - 8 石見銀山 |
09/08 | 松江龍谷 10 - 16 石見銀山 |
09/08 | 山陰製袋工業 11 - 6 石見銀山 |
09/07 | いずも 5 - 12 石見銀山 |
09/06 | 山村 6 - 11 石見銀山 |
09/06 | 石見銀山 6 - 8 高島 |
09/04 | 石見銀山 16 - 2 レオーネ |
08/31 | 宇和島牛鬼 6 - 2 石見銀山 |
08/30 | F11 7 - 18 石見銀山 |
08/29 | 複素数 0 - 28 石見銀山 |
08/29 | 楽しい 4 - 29 石見銀山 |
08/28 | 松山第二 16 - 0 石見銀山 |
08/27 | 同志社本 5 - 10 石見銀山 |
08/26 | <1asa7> 0 - 14 石見銀山 |
08/25 | さは 1 - 13 石見銀山 |
08/25 | 高松クリーム色濁液 7 - 8 石見銀山 |
08/24 | 楽しい 2 - 35 石見銀山 |
08/23 | 不動第一 2 - 13 石見銀山 |
08/22 | <1aa12> 3 - 18 石見銀山 |
08/21 | 四国新幹線 3 - 10 石見銀山 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 28 |
公式戦通算勝ち数 | 14 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2019 | |
夏の甲子園島根大会 | 1勝 |
秋季島根県大会 | 0勝 |
島根県一年生大会 | 0勝 |
2020 | |
春季島根県大会 | 1勝 |
夏の甲子園島根大会 | 1勝 |
秋季島根県大会 | 1勝 |
島根県一年生大会 | 1勝 |
2021 | |
春季島根県大会 | 1勝 |
夏の甲子園島根大会 | 1勝 |
秋季島根県大会 | 0勝 |
島根県一年生大会 | 1勝 |
2022 | |
春季島根県大会 | ベスト16 |
夏の甲子園島根大会 | 2勝 |
秋季島根県大会 | 1勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
卒業生名簿 | |||
---|---|---|---|
卒業年 | 氏名 | ||
2025 | 田辺 賢司 | ||
2024 | 荒巻 龍我 | ||
2023 | 坂本 稜 | ||
2024 | 宮里 幸大 | ||
2024 | 岸本 諒也 | ||
2023 | 橋本 篤 | ||
2024 | 苅谷 晃汰 | ||
2025 | 江島 翔哉 | ||
2024 | 宮原 元紀 | ||
2025 | 谷本 奨 | ||
2024 | 甲田 力斗 | ||
2025 | 鈴木 拓海 | ||
2022 | 磯部 聖人 | ||
2024 | 小島 蓮 | ||
2023 | 酒井 功樹 | ||
2024 | 高橋 裕翔 | ||
2025 | 岩切 涼 | ||
2024 | 有山 恒平 | ||
2024 | 広瀬 友輝 | ||
2023 | 甲斐 勇斗 | ||
その他、145名 |
島根の大会日程 | |
4月 | 春季島根県大会 |
7月 | 夏の甲子園島根予選 |
9月 | 秋季島根県大会 |
11月 | 島根県一年生大会 |