| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 愛宕行縢今 山 |
| 監督就任 | 2023年08月17日 |
| 主将 | 吉田 良輔 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 宮崎県 |
| 代表地区 | 宮崎 |
| 予選区 | 県北地区 |
| チーム評価 | 投E 打E 守E 走E 総E |
| レート | 1461 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 甲子園に名を残したかった〜!! |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 09/09 | シーサー 11 - 1 <1fqpe> |
| 09/06 | <1fqpe> 9 - 5 泉ヶ丘 |
| 09/05 | 松神工業 8 - 3 <1fqpe> |
| 09/04 | <1fqpe> 1 - 4 竹田 |
| 09/02 | rivuja 7 - 0 <1fqpe> |
| 08/31 | ドジャース 18 - 0 <1fqpe> |
| 08/30 | <1fqpe> 12 - 0 くら |
| 08/28 | <1fqpe> 9 - 1 小林商業 |
| 08/26 | 大分犬猫 4 - 5 <1fqpe> |
| 08/25 | 慶應義塾都城 10 - 3 <1fqpe> |
| 08/25 | <1fqpe> 5 - 6 方 |
| 08/24 | 福寿草 12 - 8 <1fqpe> |
| 08/23 | 江津湖 15 - 0 <1fqpe> |
| 08/21 | <7ns5> 31 - 1 <1fqpe> |
| 08/19 | 周防 4 - 14 <1fqpe> |
| 08/19 | 帝丹 12 - 0 <1fqpe> |
| 08/18 | 中日 12 - 3 <1fqpe> |
| 08/18 | アメリカ 18 - 0 <1fqpe> |
| 08/18 | あかつき大学附属 9 - 6 <1fqpe> |
| 08/18 | 開成館学園 2 - 2 <1fqpe> |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | SR | 谷口 一陽 | 引退 |
| 3 | SR | 吉田 良輔 | 引退 |
| 3 | SR | 宮下 颯太 | 引退 |
| 3 | R | 竹内 大 | 引退 |
| 3 | R | 中山 秀人 | 引退 |
| 3 | R | 佐々木 大智 | 引退 |
| 3 | R | 細井 亮輔 | 引退 |
| 3 | R | 竹内 祐希 | 引退 |
| 3 | R | 西川 京介 | 引退 |
| 3 | R | 神 達也 | 引退 |
| 3 | R | 入江 聖音 | 引退 |
| 3 | R | 島田 達也 | 引退 |
| 3 | R | 井手 新之介 | 引退 |
| 3 | R | 後藤 健吾 | 引退 |
| 3 | R | 高橋 大二朗 | 引退 |
| 3 | R | 間宮 泰輔 | 引退 |
| 3 | R | 小林 尚希 | 引退 |
| 3 | R | 小原 航汰 | 引退 |
| 3 | R | 久保 遥人 | 引退 |
| 3 | R | 中村 龍一 | 引退 |
| その他25名、計45名 | |||
| 宮崎の大会日程 | |
| 4月 | 春季宮崎県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園宮崎予選 |
| 9月 | 秋季宮崎県大会 |
| 11月 | 宮崎県一年生大会 |