| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2023年07月19日 |
| 主将 | 菅 龍也 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 東京都 |
| 代表地区 | 東東京 |
| 予選区 | 東東京地区 |
| チーム評価 | 投D 打E 守E 走E 総E |
| レート | 1447 |
| 学校紹介文 |
|---|
| この学校は最強です(草) |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/30 | Z会 4 - 7 最強の強者 |
| 07/29 | 愛直瀬 12 - 3 最強の強者 |
| 07/27 | 青道 10 - 20 最強の強者 |
| 07/27 | 最強の強者 7 - 9 吉沢 |
| 07/26 | 師匠業 3 - 4 最強の強者 |
| 07/26 | 船橋大学附属 4 - 4 最強の強者 |
| 07/26 | 最強の強者 5 - 21 八王子学園第2 |
| 07/26 | 凱王 7 - 0 最強の強者 |
| 07/26 | 私失敗しないんで 20 - 3 最強の強者 |
| 07/26 | アメフト部 7 - 5 最強の強者 |
| 07/25 | 常和 14 - 0 最強の強者 |
| 07/24 | <1dkat> 6 - 2 最強の強者 |
| 07/24 | 一橋大学附属 24 - 0 最強の強者 |
| 07/24 | <1dy3n> 12 - 3 最強の強者 |
| 07/24 | 最強の強者 7 - 1 <1dcuz> |
| 07/23 | SCC学院 13 - 4 最強の強者 |
| 07/21 | 中央国際大学中央 24 - 1 最強の強者 |
| 07/19 | 二松学舎 20 - 3 最強の強者 |
| 07/19 | 最強の強者 6 - 8 広尾学園小石川 |
| 07/19 | 最強の強者 22 - 5 <1eg47> |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | SR | 阿部 郁哉 | 引退 |
| 3 | SR | 高橋 凌 | 引退 |
| 3 | SR | 福地 大将 | 引退 |
| 3 | SR | 平川 直生 | 引退 |
| 3 | SR | 菅 龍也 | 引退 |
| 3 | SR | 三宅 一樹 | 引退 |
| 3 | SR | 森田 太郎 | 引退 |
| 3 | R | 本田 一真 | 引退 |
| 3 | R | 古川 翔 | 引退 |
| 3 | R | 岩永 直斗 | 引退 |
| 3 | R | 中原 侑紀 | 引退 |
| 3 | R | 石丸 海翔 | 引退 |
| 3 | R | 古川 大輔 | 引退 |
| 3 | R | 邱 玲 | 引退 |
| 3 | R | 細井 龍彦 | 引退 |
| 3 | R | 嵯峨 慶悟 | 引退 |
| 3 | R | 山下 智瑛 | 引退 |
| 3 | R | 児玉 陸 | 引退 |
| 3 | R | 丸山 陸人 | 引退 |
| 3 | R | 小峰 陸 | 引退 |
| その他15名、計35名 | |||
| 東東京の大会日程 | |
| 4月 | 春季東京都大会 |
| 7月 | 夏の甲子園東東京予選 |
| 9月 | 秋季東京都大会 |
| 11月 | 東京都一年生大会 |