| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2024年12月12日 |
| 監督経歴 |
2005年生(20歳)
東白川高
合掌造り大 JR東海 |
| 主将 | 山本 岳 |
| 教育課程 | 全日 ・ 通信 制 |
| 所在地 | 岐阜県 |
| 代表地区 | 岐阜 |
| 予選区 | 東濃地区 |
| チーム評価 | 投B 打D 守D 走C 総C |
| レート | 1703 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 岐阜県のランク入りを目指しています。 岐阜県東白川村に位置する自然に囲まれた高校です。一球入魂を合言葉に戦をしま...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 11/15 | 東白川 11 - 16 帝国 |
| 11/15 | 東白川 4 - 10 岐阜岐阜岐阜 |
| 11/01 | 東白川 10 - 8 清東Ryuken |
| 10/26 | 東白川 15 - 2 傷板羅有償市照 |
| 10/19 | 東白川 16 - 0 うんんんぴっぴっぴ |
| 10/19 | 東白川 7 - 1 TPC |
| 10/12 | 東白川 8 - 5 八日市南 |
| 10/04 | 東白川 8 - 7 煌學館 |
| 10/04 | 東白川 8 - 5 西濃商業 |
| 09/27 | 東白川 7 - 1 滋賀大学附属 |
| 09/23 | 東白川 7 - 5 大垣芸術学園 |
| 09/22 | 東白川 9 - 9 新城農林 |
| 09/22 | 東白川 0 - 2 ΨサボテンΨ学園 |
| 09/21 | 東白川 8 - 0 煌煌 |
| 09/21 | 東白川 7 - 3 泉館山 |
| 09/21 | 東白川 15 - 1 かぎやま |
| 09/18 | 東白川 9 - 6 名古屋大谷 |
| 09/18 | 東白川 3 - 4 みえ松坂国際 |
| 09/18 | 東白川 2 - 0 ΨサボテンΨ学園 |
| 09/15 | 東白川 8 - 9 こったん |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 2 | SR | 富田 大夢 | 現役 |
| 2 | SR | 森下 翔太 | 現役 |
| 2 | SR | 横山 圭亮 | 現役 |
| 2 | SR | 斎藤 竜太 | 現役 |
| 2 | SR | 田中 優河 | 現役 |
| 2 | SR | 清水 龍斗 | 現役 |
| 2 | SR | 佐々木 元紀 | 現役 |
| 2 | SR | 片岡 龍 | 現役 |
| 2 | SR | 小林 光佑 | 現役 |
| 2 | SR | 竹内 健斗 | 現役 |
| 2 | SR | 桑原 晴斗 | 現役 |
| 2 | SR | 栗栖 龍飛 | 現役 |
| 2 | SR | 岡 健太郎 | 現役 |
| 2 | SR | 山本 岳 | 現役 |
| 2 | SR | 吉住 智尋 | 現役 |
| 2 | SR | 宮原 柊真 | 現役 |
| 2 | SR | 中野 涼太 | 現役 |
| 2 | SR | 木村 直輝 | 現役 |
| 2 | R | 武田 駿太 | 現役 |
| 2 | R | 阿部 拓未 | 現役 |
| その他31名、計51名 | |||
| 岐阜の大会日程 | |
| 4月 | 春季岐阜県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園岐阜予選 |
| 9月 | 秋季岐阜県大会 |
| 11月 | 岐阜県一年生大会 |