| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 監督 |
| 監督就任 | 2020年03月01日 |
| 監督経歴 |
1989年生(36歳)
県立美作柏陵中央高
ハワイ州立柏陵体育大 王子ヶ岳管理責任者 |
| 主将 | 吉田 颯真 |
| 教育課程 | 定時 制 |
| 所在地 | 岡山県 |
| 代表地区 | 岡山 |
| 予選区 | 西部地区 |
| チーム評価 | 投B 打D 守D 走C 総C |
| レート | 1564 |
| 学校紹介文 |
|---|
| どうも。県内少々強豪校H高校のK監督の弟子です。負けたいです。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 01/17 | <12act> 0 - 19 柏陵 |
| 01/11 | 岡山第一 10 - 8 柏陵 |
| 01/11 | 柏陵 6 - 12 広島第三 |
| 12/31 | 上宮義塾 14 - 7 柏陵 |
| 12/20 | 岡東 2 - 15 柏陵 |
| 12/13 | たんたん 17 - 4 柏陵 |
| 12/06 | 柏陵 12 - 5 高柳東 |
| 12/06 | つやま 11 - 6 柏陵 |
| 11/29 | 柏陵 5 - 3 ドカベン |
| 11/23 | 岡山第一 6 - 6 柏陵 |
| 11/22 | 柏陵 0 - 4 健山 |
| 11/16 | 柏陵 8 - 6 千川 |
| 11/15 | 柏陵 5 - 13 ペペロンチーノ風 |
| 11/15 | 柏陵 10 - 7 南陽 |
| 11/06 | 鳴門 2 - 6 柏陵 |
| 11/01 | 柏陵 5 - 8 tamatama |
| 10/25 | 小津 5 - 7 柏陵 |
| 10/25 | 柏陵 3 - 9 碧南 |
| 10/19 | たまねぎ 15 - 5 柏陵 |
| 10/17 | 柏陵 4 - 6 栄光学園 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 4 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2020 | |
| 春季岡山県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園岡山大会 | 0勝 |
| 秋季岡山県大会 | 0勝 |
| 岡山県一年生大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 野村 怜士 | ||
| 2023 | 高田 直之 | ||
| 2023 | 松村 康太 | ||
| 2023 | 秋元 颯太 | ||
| 2023 | 角田 司 | ||
| 2023 | 遠藤 拓海 | ||
| 2023 | 安井 魁 | ||
| 2023 | 霜鳥 純之介 | ||
| 2023 | 神 龍 | ||
| 2023 | 吉田 颯真 | ||
| 2023 | 佐々木 竜一 | ||
| 2023 | 片山 拓磨 | ||
| 2023 | 大西 元気 | ||
| 2023 | 山口 陽大 | ||
| 2023 | 浅沼 陸斗 | ||
| 2023 | 喜屋武 諒 | ||
| 2022 | 小池 理希 | ||
| 2023 | 小中 隆也 | ||
| 2022 | 宮脇 康太郎 | ||
| 2022 | 増谷 直人 | ||
| その他、23名 | |||
| 岡山の大会日程 | |
| 4月 | 春季岡山県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園岡山予選 |
| 9月 | 秋季岡山県大会 |
| 11月 | 岡山県一年生大会 |