| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 大鷹強打 |
| 監督就任 | 2021年08月26日 |
| 監督経歴 |
1994年生(31歳)
横浜高-巨人
|
| 主将 | 矢野 尚輝 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 長野県 |
| 代表地区 | 長野 |
| 予選区 | 北信地区 |
| チーム評価 | 投C 打D 守D 走D 総D |
| レート | 1403 |
| 学校紹介文 |
|---|
| どんな試合状況でも打開し勝ち切るんでよろしくお願いします。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/07 | ノースアジア打開 0 - 22 坂城 |
| 12/07 | ノースアジア打開 1 - 6 波田すいか学園 |
| 12/05 | ノースアジア打開 1 - 12 安曇野学園 |
| 11/30 | ノースアジア打開 0 - 11 福井大将 |
| 11/28 | ノースアジア打開 2 - 19 東海大富山 |
| 11/28 | ノースアジア打開 0 - 18 修香 |
| 11/21 | ノースアジア打開 4 - 9 東海大横須賀 |
| 11/20 | ノースアジア打開 0 - 25 甲斐PL学園 |
| 11/19 | ノースアジア打開 0 - 9 金沢大学 |
| 11/19 | ノースアジア打開 4 - 6 マサル |
| 11/19 | ノースアジア打開 3 - 16 光 |
| 11/17 | ノースアジア打開 3 - 14 土浦育英学園 |
| 11/17 | ノースアジア打開 0 - 9 沖縄 |
| 11/13 | ノースアジア打開 5 - 7 波田すいか学園 |
| 11/09 | ノースアジア打開 15 - 14 岡保 |
| 11/09 | ノースアジア打開 4 - 9 西武ライオンズ |
| 11/09 | ノースアジア打開 3 - 12 東京外大附属 |
| 11/05 | ノースアジア打開 0 - 6 修香 |
| 11/04 | ノースアジア打開 0 - 2 隼 |
| 11/02 | ノースアジア打開 2 - 14 新潟大 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2021 | |
| 秋季長野県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2024 | 高木 洋輔 | ||
| 2025 | 北島 海斗 | ||
| 2024 | 加藤 創太 | ||
| 2024 | 小山田 和輝 | ||
| 2024 | 末岡 海 | ||
| 2024 | 蓮井 柊斗 | ||
| 2024 | 山田 隆志 | ||
| 2024 | 渡辺 奨悟 | ||
| 2024 | 矢野 尚輝 | ||
| 2024 | 角 銀河 | ||
| 2024 | 古畑 航生 | ||
| 2025 | 五十嵐 一馬 | ||
| 2025 | 八島 稜斗 | ||
| 2025 | 熊谷 伶 | ||
| 2025 | 天野 理史 | ||
| 2024 | 斉木 遥 | ||
| 2025 | 駒崎 淳哉 | ||
| 2025 | 谷本 拓真 | ||
| 2025 | 岡本 太陽 | ||
| 2025 | 西沢 柊 | ||
| その他、7名 | |||
| 長野の大会日程 | |
| 4月 | 春季長野県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園長野予選 |
| 9月 | 秋季長野県大会 |
| 11月 | 長野県一年生大会 |