| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2024年03月19日 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 東京都 |
| 代表地区 | 西東京 |
| 予選区 | 西東京地区 |
| チーム評価 | 投F 打F 守E 走F 総F |
| レート | 1248 |
| 学校紹介文 |
|---|
| あなやまやぬさにあかは |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 10/13 | 赤池 4 - 8 國學院橋河和 |
| 07/30 | 日十大学院 14 - 8 國學院橋河和 |
| 07/29 | 浅野 7 - 3 國學院橋河和 |
| 07/28 | 無名 10 - 0 國學院橋河和 |
| 07/27 | まらない 11 - 2 國學院橋河和 |
| 07/26 | 無仁人 9 - 3 國學院橋河和 |
| 07/25 | ハルタニア学園 21 - 0 國學院橋河和 |
| 05/11 | 桃梅 24 - 0 國學院橋河和 |
| 05/10 | たい 20 - 0 國學院橋河和 |
| 05/09 | 武悠 18 - 0 國學院橋河和 |
| 05/08 | 青山学院 9 - 4 國學院橋河和 |
| 05/07 | 八王子学園 15 - 1 國學院橋河和 |
| 05/06 | 前橋興行 33 - 0 國學院橋河和 |
| 05/03 | 山梨 22 - 1 國學院橋河和 |
| 05/02 | 青山学院 14 - 0 國學院橋河和 |
| 05/01 | 青道大桐蔭 12 - 1 國學院橋河和 |
| 04/30 | guass 22 - 0 國學院橋河和 |
| 04/29 | やまぴー 24 - 1 國學院橋河和 |
| 04/28 | 白鴎大学足利帝国 6 - 1 國學院橋河和 |
| 04/27 | 浅野中学 33 - 0 國學院橋河和 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 2 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2024 | |
| 春季東京都大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | SR | 柴垣 蒼生 | 引退 |
| 3 | SR | 川原 勇大 | 引退 |
| 3 | SR | 村越 天心 | 引退 |
| 3 | N | 新 透和 | 引退 |
| 3 | N | 藤村 光輝 | 引退 |
| 3 | N | 米本 大樹 | 引退 |
| 3 | N | 重光 一 | 引退 |
| 3 | N | 三井 佑太 | 引退 |
| 3 | N | 柳沼 聖 | 引退 |
| 3 | N | 熊倉 夢 | 引退 |
| 3 | N | 野口 海斗 | 引退 |
| 3 | N | 岩瀬 貴光 | 引退 |
| 3 | N | 園 亘 | 引退 |
| 3 | N | 小川 駿 | 引退 |
| 3 | N | 半沢 悠大 | 引退 |
| 3 | N | 賀川 陸 | 引退 |
| 3 | N | 兼子 楓真 | 引退 |
| 3 | N | 浅井 雄介 | 引退 |
| 3 | N | 柴田 翔 | 引退 |
| 2 | UR | 大貫 将大 | 現役 |
| その他19名、計39名 | |||
| 西東京の大会日程 | |
| 4月 | 春季東京都大会 |
| 7月 | 夏の甲子園西東京予選 |
| 9月 | 秋季東京都大会 |
| 11月 | 東京都一年生大会 |