| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | ロベルト |
| 監督就任 | 2023年10月20日 |
| 監督経歴 |
1978年生(47歳)
灘高-東京大-野球選手
|
| 主将 | 村山 優太 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 兵庫県 |
| 代表地区 | 兵庫 |
| 予選区 | 阪神地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走C 総C |
| レート | 1579 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 俺たちも甲子園に行くぞーーーーーー ..........無課金で |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 02/08 | 芦屋国際 1 - 11 若草 |
| 02/06 | 芦屋国際 2 - 9 大台ケ原 |
| 02/05 | 芦屋国際 4 - 17 G511 |
| 02/04 | 芦屋国際 1 - 12 大台ケ原 |
| 02/04 | 芦屋国際 4 - 11 健人 |
| 02/04 | 芦屋国際 4 - 12 川西南 |
| 02/03 | 芦屋国際 7 - 11 温泉 |
| 02/02 | 芦屋国際 4 - 3 若草 |
| 02/01 | 芦屋国際 0 - 18 西宮江上 |
| 02/01 | 芦屋国際 3 - 12 朝霧 |
| 01/31 | 芦屋国際 6 - 8 宝誠学園 |
| 01/30 | 芦屋国際 6 - 7 川西南 |
| 01/29 | 芦屋国際 2 - 2 電電公社 |
| 01/29 | 芦屋国際 0 - 8 明石とんちゃん |
| 01/28 | 芦屋国際 0 - 19 宝誠学園 |
| 01/28 | 芦屋国際 5 - 13 大台ケ原 |
| 01/27 | 芦屋国際 6 - 2 宝誠学園 |
| 01/26 | 芦屋国際 6 - 7 <j0nj> |
| 01/25 | 芦屋国際 3 - 4 立花 |
| 01/25 | 芦屋国際 1 - 23 岸辺 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2023 | |
| 兵庫県一年生大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 小谷 大知 | 引退 |
| 3 | UR | 小原 甲斐 | 引退 |
| 3 | UR | 安部 友吾 | 引退 |
| 3 | UR | 小針 飛翔 | 引退 |
| 3 | UR | 永野 陽成 | 引退 |
| 3 | UR | 清水 真人 | 引退 |
| 3 | UR | 三浦 亮太 | 引退 |
| 3 | UR | 村山 優太 | 引退 |
| 3 | SR | 小林 拓登 | 引退 |
| 3 | SR | 荒川 颯汰 | 引退 |
| 3 | SR | 齋藤 友哉 | 引退 |
| 3 | SR | 原田 伸弥 | 引退 |
| 3 | SR | 内海 健登 | 引退 |
| 3 | SR | 大野 剛 | 引退 |
| 3 | SR | 岡本 恵介 | 引退 |
| 3 | SR | 浅野 恒輝 | 引退 |
| 3 | SR | 牧野 海人 | 引退 |
| 3 | SR | 及川 雄斗 | 引退 |
| 3 | SR | 石田 裕太 | 引退 |
| 3 | SR | 宇都宮 彰 | 引退 |
| その他25名、計45名 | |||
| 兵庫の大会日程 | |
| 4月 | 春季兵庫県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園兵庫予選 |
| 9月 | 秋季兵庫県大会 |
| 11月 | 兵庫県一年生大会 |