| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2017年07月16日 |
| 監督経歴 |
1993年生(32歳)
|
| 主将 | 天野 龍一 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 静岡県 |
| 代表地区 | 静岡 |
| 予選区 | 東部地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走C 総B |
| レート | 1784 |
| 学校紹介文 |
|---|
| このゲームの監督業って・・・ |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/04 | 北見北斗 7 - 4 横浜商大 |
| 05/31 | 横浜商大 8 - 10 由結 |
| 05/31 | 横浜商大 9 - 8 安倍六 |
| 05/18 | 横浜商大 2 - 10 ジムニー |
| 05/18 | 横浜商大 3 - 4 智辯学園静岡 |
| 05/14 | 横浜商大 3 - 7 由結 |
| 05/14 | 横浜商大 10 - 13 修善寺工業 |
| 04/23 | 横浜商大 1 - 5 パンダ |
| 04/23 | 横浜商大 12 - 12 天竜アローズ |
| 04/23 | 横浜商大 4 - 10 智辯学園静岡 |
| 04/10 | 沼津SE 11 - 3 横浜商大 |
| 04/09 | 時之栖 8 - 9 横浜商大 |
| 04/03 | 横浜商大 0 - 7 茶畑農業 |
| 04/03 | 横浜商大 5 - 11 の |
| 03/15 | 横浜商大 5 - 3 馬鹿だ |
| 03/15 | 横浜商大 6 - 4 沼津第一 |
| 03/15 | 横浜商大 3 - 0 日大沼津 |
| 03/15 | 横浜商大 5 - 1 沼津南 |
| 02/15 | 横浜商大 4 - 7 阪神タイガース |
| 02/15 | 横浜商大 2 - 3 の |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 31 |
| 公式戦通算勝ち数 | 12 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 秋季静岡県大会 | 0勝 |
| 静岡県一年生大会 | 1勝 |
| 2018 | |
| 春季静岡県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園静岡大会 | 0勝 |
| 秋季静岡県大会 | 1勝 |
| 静岡県一年生大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季静岡県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園静岡大会 | 0勝 |
| 秋季静岡県大会 | 1勝 |
| 静岡県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季静岡県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園静岡大会 | 2勝 |
| 秋季静岡県大会 | 1勝 |
| 静岡県一年生大会 | 1勝 |
| 2021 | |
| 春季静岡県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園静岡大会 | 1勝 |
| 秋季静岡県大会 | 0勝 |
| 2022 | |
| 春季静岡県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園静岡大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 高橋 兼吾 | ||
| 2025 | 山田 翔 | ||
| 2024 | 大橋 健真 | ||
| 2025 | 加藤 大志 | ||
| 2023 | 鈴木 日向 | ||
| 2023 | 中鉢 颯太 | ||
| 2024 | 臼井 優太 | ||
| 2024 | 安達 泰樹 | ||
| 2023 | 森江 憲太 | ||
| 2023 | 天野 龍一 | ||
| 2023 | 大沢 大祐 | ||
| 2023 | 高山 翔大 | ||
| 2025 | 有田 一樹 | ||
| 2023 | 中島 龍輝 | ||
| 2024 | 西岡 恭也 | ||
| 2023 | 松田 龍治 | ||
| 2024 | 山口 龍太郎 | ||
| 2024 | 落合 孝紀 | ||
| 2024 | 飯沼 永遠 | ||
| 2025 | 大内 琉也 | ||
| その他、10名 | |||
| 静岡の大会日程 | |
| 4月 | 春季静岡県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園静岡予選 |
| 9月 | 秋季静岡県大会 |
| 11月 | 静岡県一年生大会 |