| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 刈穂 |
| 監督就任 | 2018年03月20日 |
| 監督経歴 |
1980年生(45歳)
富士高-富士大-富士通
|
| 主将 | 池辺 慎吾 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 岐阜県 |
| 代表地区 | 岐阜 |
| 予選区 | 東濃地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走D 総C |
| レート | 1814 |
| 学校紹介文 |
|---|
| よろしくお願いします。8/2再始動。投手が枯渇状態。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 09/05 | 中学附属 5 - 2 天馬 |
| 09/04 | 中学附属 5 - 4 修香 |
| 09/04 | 土田 2 - 1 中学附属 |
| 08/31 | 中学附属 6 - 2 北方本巣 |
| 08/30 | 御在所岳 12 - 1 中学附属 |
| 08/30 | 静岡城東 8 - 1 中学附属 |
| 08/29 | 中学附属 7 - 13 斐太義塾 |
| 08/28 | 中学附属 6 - 11 嵐山学院 |
| 08/28 | 中学附属 3 - 7 謎のライバル |
| 08/27 | 西鉄ライオンズ 4 - 8 中学附属 |
| 08/27 | 中学附属 4 - 15 東海大星稜 |
| 08/26 | <14du1> 0 - 13 中学附属 |
| 08/25 | 藤原 4 - 6 中学附属 |
| 08/24 | 神山 2 - 11 中学附属 |
| 08/23 | にじゆう 0 - 28 中学附属 |
| 08/23 | 中学附属 20 - 0 めいろう |
| 08/22 | <14e04> 0 - 9 中学附属 |
| 08/21 | 八幡 4 - 7 中学附属 |
| 08/20 | <151p5> 2 - 21 中学附属 |
| 08/19 | 新栄学園 4 - 3 中学附属 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 17 |
| 公式戦通算勝ち数 | 6 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 春季岐阜県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園岐阜大会 | 0勝 |
| 秋季岐阜県大会 | 0勝 |
| 岐阜県一年生大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 春季岐阜県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園岐阜大会 | 0勝 |
| 秋季岐阜県大会 | 1勝 |
| 岐阜県一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季岐阜県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園岐阜大会 | 1勝 |
| 2021 | |
| 秋季岐阜県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 森川 裕也 | ||
| 2022 | 菊田 駿 | ||
| 2024 | 小島 康生 | ||
| 2022 | 上野 総司 | ||
| 2022 | 宮本 雄太 | ||
| 2022 | 大塚 健斗 | ||
| 2022 | 柴田 隼登 | ||
| 2024 | 鈴木 悠 | ||
| 2022 | 深井 秀翔 | ||
| 2022 | 森 俊介 | ||
| 2024 | 下瀬 星 | ||
| 2024 | 鈴木 昂輝 | ||
| 2023 | 今福 亮太 | ||
| 2024 | 野口 太陽 | ||
| 2024 | 森村 裕大 | ||
| 2022 | 矢島 航大 | ||
| 2024 | 田丸 海翔 | ||
| 2024 | 酒井 俊平 | ||
| 2024 | 阿部 慎弥 | ||
| 2022 | 山崎 理貴 | ||
| その他、63名 | |||
| 岐阜の大会日程 | |
| 4月 | 春季岐阜県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園岐阜予選 |
| 9月 | 秋季岐阜県大会 |
| 11月 | 岐阜県一年生大会 |