| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 南野 為弐 |
| 監督就任 | 2019年10月29日 |
| 主将 | 木幡 零 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 茨城県 |
| 代表地区 | 茨城 |
| 予選区 | 県南地区 |
| チーム評価 | 投B 打C 守C 走C 総B |
| レート | 1933 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 令和高校では、野球を通して社会で役に立つ人間になれるよう、人間力の向上を目的とした指導を行っております。野球部は野...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/20 | 言 0 - 11 令和 |
| 07/19 | おりもんぴっ 1 - 12 令和 |
| 07/17 | 日立 4 - 9 令和 |
| 07/15 | 習志野 5 - 8 令和 |
| 07/14 | 常磐学院 8 - 8 令和 |
| 07/11 | 稲奈 3 - 11 令和 |
| 07/07 | 戦場ケ原 4 - 7 令和 |
| 07/05 | 東海大東北 3 - 14 令和 |
| 07/04 | バカ田大学附属 7 - 5 令和 |
| 06/27 | 研音 9 - 8 令和 |
| 06/23 | . 4 - 5 令和 |
| 06/22 | 鶴岡林 11 - 19 令和 |
| 06/21 | 白石 10 - 7 令和 |
| 06/20 | 日立工業専修 18 - 5 令和 |
| 06/18 | 館林商業 4 - 7 令和 |
| 06/17 | 野城 2 - 1 令和 |
| 06/16 | 白河高等 4 - 3 令和 |
| 06/15 | セントライト 16 - 3 令和 |
| 06/15 | 中村学院 2 - 5 令和 |
| 06/15 | 立石 5 - 3 令和 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 13 |
| 公式戦通算勝ち数 | 4 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 茨城県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季茨城県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園茨城大会 | 1勝 |
| 秋季茨城県大会 | 0勝 |
| 2021 | |
| 春季茨城県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園茨城大会 | 0勝 |
| 秋季茨城県大会 | 0勝 |
| 2022 | |
| 春季茨城県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園茨城大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 立石 裕貴 | ||
| 2023 | 中村 楽斗 | ||
| 2024 | 藤本 涼太 | ||
| 2024 | 横山 駿 | ||
| 2023 | 高橋 拓也 | ||
| 2023 | 加藤 佑樹 | ||
| 2024 | 高橋 壮人 | ||
| 2023 | 南川 和樹 | ||
| 2023 | 伊藤 拓海 | ||
| 2024 | 川上 侑哉 | ||
| 2024 | 佐藤 翼 | ||
| 2024 | 今野 朋大 | ||
| 2024 | 田浦 修平 | ||
| 2023 | 木幡 零 | ||
| 2024 | 小久保 圭梧 | ||
| 2023 | 南 琉 | ||
| 2023 | 奥田 健 | ||
| 2024 | 横田 拓海 | ||
| 2025 | 鍋谷 佑弥 | ||
| 2023 | 牧野 巧 | ||
| その他、115名 | |||
| 茨城の大会日程 | |
| 4月 | 春季茨城県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園茨城予選 |
| 9月 | 秋季茨城県大会 |
| 11月 | 茨城県一年生大会 |