| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2019年08月25日 |
| 監督経歴 |
1991年生(34歳)
桜美林高-首都大-東芝
|
| 主将 | 山本 祐汰 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 東京都 |
| 代表地区 | 西東京 |
| 予選区 | 西東京地区 |
| チーム評価 | 投C 打D 守E 走E 総D |
| レート | 1665 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 久しぶりだな〜ログイン4年ぶり? |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/13 | 桜美林大学付属 11 - 5 、 |
| 12/12 | 桜美林大学付属 14 - 3 横浜育英学園 |
| 12/05 | 東青梅 14 - 7 桜美林大学付属 |
| 05/09 | 桜美林大学付属 7 - 0 海惺 |
| 05/06 | 桜美林大学付属 7 - 2 国立国 |
| 05/04 | 桜美林大学付属 7 - 13 東京八王子 |
| 04/29 | 七国山 0 - 0 桜美林大学付属 |
| 07/20 | 東京実業 8 - 6 桜美林大学付属 |
| 07/11 | 東日本国際大日立 15 - 2 桜美林大学付属 |
| 07/09 | 広尾 8 - 8 桜美林大学付属 |
| 07/07 | 国分寺東西 3 - 12 桜美林大学付属 |
| 07/05 | 日本大学付属板橋 13 - 2 桜美林大学付属 |
| 07/04 | ここ 5 - 1 桜美林大学付属 |
| 07/02 | 鷺の宮 2 - 6 桜美林大学付属 |
| 06/27 | NTTDBS 7 - 9 桜美林大学付属 |
| 06/26 | ハナケソ 9 - 11 桜美林大学付属 |
| 06/22 | 國學院久我山第二 16 - 4 桜美林大学付属 |
| 06/21 | 開智 8 - 5 桜美林大学付属 |
| 06/20 | 攻玉社 2 - 0 桜美林大学付属 |
| 06/19 | 東大付属小石川 5 - 4 桜美林大学付属 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 5 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 秋季東京都大会 | 0勝 |
| 東京都一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季東京都大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園西東京大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 藤原 瑞樹 | 引退 |
| 3 | SR | 深谷 翼 | 引退 |
| 3 | SR | 井村 海地 | 引退 |
| 3 | SR | 加部 涼介 | 引退 |
| 3 | SR | 泊 拓実 | 引退 |
| 3 | SR | 西原 健太 | 引退 |
| 3 | SR | 吉見 凌大 | 引退 |
| 3 | SR | 田村 慎也 | 引退 |
| 3 | SR | 大蔵 浩平 | 引退 |
| 3 | R | 寺沢 有紀 | 引退 |
| 3 | R | 船越 優人 | 引退 |
| 3 | R | 古谷 智希 | 引退 |
| 3 | R | 阿部 滉斗 | 引退 |
| 3 | R | 白木 そら | 引退 |
| 3 | R | 栗田 勇人 | 引退 |
| 3 | R | 日暮 雄太 | 引退 |
| 3 | R | 坂口 亮哉 | 引退 |
| 3 | R | 広田 一帆 | 引退 |
| 3 | R | 開 徹 | 引退 |
| 3 | R | 内藤 蒼一郎 | 引退 |
| その他13名、計33名 | |||
| 西東京の大会日程 | |
| 4月 | 春季東京都大会 |
| 7月 | 夏の甲子園西東京予選 |
| 9月 | 秋季東京都大会 |
| 11月 | 東京都一年生大会 |