| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | トラウトJr. |
| 監督就任 | 2024年03月24日 |
| 監督経歴 |
2000年生(25歳)
智辯学園和歌山高
マサーセチュ工科大 |
| 主将 | 岸田 慎一 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 京都府 |
| 代表地区 | 京都 |
| 予選区 | 京都地区 |
| チーム評価 | 投F 打E 守E 走E 総E |
| レート | 1470? |
| 学校紹介文 |
|---|
| 私たちのチームのモットーは『常勝』です。勝つことは当たり前。負けは屈辱。勝つことだけを考えてbaseballしてい...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/07 | 東山A 1 - 8 KY学院 |
| 04/02 | 東山A 1 - 20 歩音 |
| 04/02 | 東山A 2 - 10 彦根荒神山 |
| 04/01 | 東山A 0 - 31 綾舞福 |
| 04/01 | 東山A 0 - 14 平安 |
| 03/28 | 東山A 2 - 30 搭南 |
| 03/28 | 東山A 4 - 4 ずんどう屋 |
| 03/27 | しょうツエーゲン 18 - 9 東山A |
| 03/27 | 下町 28 - 0 東山A |
| 03/26 | 東山A 0 - 16 金閣寺 |
| 03/26 | 東山A 0 - 28 ハナキチ |
| 03/26 | 東山A 0 - 27 宇多野病院 |
| 03/25 | 石川しょうぎょう 30 - 0 東山A |
| 03/25 | 東山A 0 - 19 みやこ学院 |
| 03/25 | 東山A 1 - 6 平安 |
| 03/24 | 楽南 23 - 0 東山A |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2024 | |
| 春季京都府大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 松村 修平 | 引退 |
| 3 | SR | 岩崎 慶太 | 引退 |
| 3 | SR | 金津 一輝 | 引退 |
| 3 | SR | 松下 亮 | 引退 |
| 3 | SR | 岸田 慎一 | 引退 |
| 3 | R | 下川 颯太 | 引退 |
| 3 | R | 松本 慎 | 引退 |
| 3 | R | 今村 優斗 | 引退 |
| 3 | R | 田中 龍飛 | 引退 |
| 3 | R | 石崎 悠生 | 引退 |
| 3 | R | 早野 匠吾 | 引退 |
| 3 | R | 片岡 健太 | 引退 |
| 3 | R | 及川 直樹 | 引退 |
| 3 | R | 山本 航太 | 引退 |
| 3 | R | 伊賀 悠馬 | 引退 |
| 3 | R | 松本 萌生 | 引退 |
| 3 | R | 平山 彩人 | 引退 |
| 3 | R | 小川 優太 | 引退 |
| 3 | R | 廣瀬 歩 | 引退 |
| 3 | R | 高田 一 | 引退 |
| その他36名、計56名 | |||
| 京都の大会日程 | |
| 4月 | 春季京都府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園京都予選 |
| 9月 | 秋季京都府大会 |
| 11月 | 京都府一年生大会 |