| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 北見元気 |
| 監督就任 | 2019年07月20日 |
| 監督経歴 |
1950年生(74歳)
松蔭高-名城大-北見制御
|
| 主将 | 菊地 匠汰 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 北海道 |
| 代表地区 | 北北海道 |
| 予選区 | 旭川支部 |
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走C 総B |
| レート | 1838 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 夏の甲子園大会目指し、人材発掘と強化育成を元気に明るく実施します。コロナに負けず無課金で進行! |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/05 | 北見 4 - 5 HLC |
| 07/04 | 北見 10 - 0 <19d5l> |
| 06/24 | 小樽潮陵 12 - 11 北見 |
| 06/20 | 霧宮中央 8 - 8 北見 |
| 06/19 | くろまて 4 - 8 北見 |
| 06/11 | 北見農業 8 - 9 北見 |
| 06/10 | 金文 15 - 5 北見 |
| 06/09 | 択捉蘂取 4 - 6 北見 |
| 06/07 | 霧宮中央 9 - 3 北見 |
| 06/05 | 太陽フレア 4 - 6 北見 |
| 06/05 | 美原 5 - 3 北見 |
| 06/03 | かぼちゃ 3 - 5 北見 |
| 06/03 | 北海河井 5 - 3 北見 |
| 06/02 | 択捉蘂取 2 - 5 北見 |
| 06/01 | NANA 3 - 7 北見 |
| 05/31 | さくまー 6 - 8 北見 |
| 05/30 | HOKKAI 3 - 6 北見 |
| 05/28 | つつじ学園 6 - 3 北見 |
| 05/26 | チロリン村 8 - 6 北見 |
| 05/26 | さくまー 1 - 1 北見 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 29 |
| 公式戦通算勝ち数 | 18 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 北海道一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季北海道大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園北北海道大会 | 3勝 |
| 秋季北海道大会 | 1勝 |
| 北海道一年生大会 | 0勝 |
| 2021 | |
| 春季北海道大会 | 3勝 |
| 夏の甲子園北北海道大会 | 3勝 |
| 秋季北海道大会 | 3勝 |
| 北海道一年生大会 | 1勝 |
| 2022 | |
| 春季北海道大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園北北海道大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 井沢 優河 | ||
| 2024 | 日吉 雅也 | ||
| 2023 | 古川 功 | ||
| 2023 | 金子 晃史 | ||
| 2024 | 須藤 翔太 | ||
| 2023 | 松浦 大治 | ||
| 2024 | 西田 幹太 | ||
| 2024 | 染谷 怜央 | ||
| 2023 | 中尾 倖太 | ||
| 2023 | 菊地 匠汰 | ||
| 2023 | 長岡 修士 | ||
| 2023 | 浜野 優貴 | ||
| 2023 | 小林 海斗 | ||
| 2023 | 上地 音緒 | ||
| 2023 | 白神 祐生 | ||
| 2023 | 梶田 律 | ||
| 2024 | 中村 将 | ||
| 2023 | 吉田 大貴 | ||
| 2024 | 斉藤 祥平 | ||
| 2024 | 高野 将一 | ||
| その他、93名 | |||
| 北北海道の大会日程 | |
| 4月 | 春季北海道大会 |
| 7月 | 夏の甲子園北北海道予選 |
| 9月 | 秋季北海道大会 |
| 11月 | 北海道一年生大会 |