| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | ジョナサン |
| 監督就任 | 2023年10月07日 |
| 監督経歴 |
1993年生(32歳)
神戸村野工業高
中部学院大 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 山梨県 |
| 代表地区 | 山梨 |
| 予選区 | 山梨地区 |
| チーム評価 | 投D 打D 守E 走E 総E |
| レート | 1428 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 富士山の偉大さから学ぶ |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 10/20 | イェーガー 4 - 12 富士ケ丘 |
| 10/20 | <1ft1y> 11 - 1 富士ケ丘 |
| 10/19 | いわき第1 5 - 9 富士ケ丘 |
| 10/18 | 或巳心 15 - 4 富士ケ丘 |
| 10/17 | すはさらさは 11 - 1 富士ケ丘 |
| 10/16 | 山梨学院北 5 - 4 富士ケ丘 |
| 10/16 | 西武作新学院 3 - 6 富士ケ丘 |
| 10/16 | 帝国教育H附属 9 - 11 富士ケ丘 |
| 10/15 | 起立 16 - 2 富士ケ丘 |
| 10/15 | 平成女子 12 - 0 富士ケ丘 |
| 10/14 | 郁文館りょうた 17 - 0 富士ケ丘 |
| 10/13 | 天界学園 6 - 9 富士ケ丘 |
| 10/13 | 四尾連湖 27 - 0 富士ケ丘 |
| 10/12 | たくっち 10 - 3 富士ケ丘 |
| 10/12 | 読売ジャイアンツ 11 - 5 富士ケ丘 |
| 10/11 | はんしん 7 - 0 富士ケ丘 |
| 10/11 | 葉桜 14 - 1 富士ケ丘 |
| 10/10 | 川口工業 12 - 2 富士ケ丘 |
| 10/10 | 富士ケ丘 2 - 3 松葉会 |
| 10/10 | 春日丘 20 - 3 富士ケ丘 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 山梨 悟志 | 引退 |
| 3 | SR | 崎山 直弥 | 引退 |
| 3 | SR | 柳原 大輔 | 引退 |
| 3 | SR | 神谷 航 | 引退 |
| 3 | SR | 斉藤 祐大 | 引退 |
| 3 | SR | 山崎 利紀 | 引退 |
| 3 | SR | 肥塚 俊 | 引退 |
| 3 | SR | 西澤 拓海 | 引退 |
| 3 | SR | 岩田 虹太 | 引退 |
| 3 | SR | 田崎 雄志 | 引退 |
| 3 | SR | 河野 大地 | 引退 |
| 3 | SR | 長谷川 誠一 | 引退 |
| 3 | R | 松山 直矢 | 引退 |
| 3 | R | 山田 匠吾 | 引退 |
| 3 | R | 高橋 大雅 | 引退 |
| 3 | R | 阿部 貴紀 | 引退 |
| 3 | R | 根本 陽生 | 引退 |
| 3 | R | 小城 涼太 | 引退 |
| 3 | R | 種村 慎吾 | 引退 |
| 3 | R | 若林 奏汰 | 引退 |
| その他15名、計35名 | |||
| 山梨の大会日程 | |
| 4月 | 春季山梨県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園山梨予選 |
| 9月 | 秋季山梨県大会 |
| 11月 | 山梨県一年生大会 |