| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | きちさん |
| 監督就任 | 2017年08月02日 |
| 監督経歴 |
1972年生(53歳)
立命館宇治高
立命館大 日本新薬 |
| 主将 | 岡田 暖也 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 京都府 |
| 代表地区 | 京都 |
| 予選区 | 京都地区 |
| チーム評価 | 投B 打C 守C 走D 総C |
| レート | 1801 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 1年生にURが少ない。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 01/23 | 東京大学附属徳島 5 - 6 城陽 |
| 09/12 | 城陽 5 - 5 颯隼 |
| 09/06 | 城陽 15 - 12 泉大2 |
| 09/06 | 城陽 2 - 4 烏丸 |
| 09/04 | 城陽 2 - 0 <10tei> |
| 08/15 | 城陽 4 - 0 慶応京都 |
| 08/12 | 城陽 9 - 10 吉祥 |
| 08/07 | 城陽 4 - 4 鷺舟 |
| 08/06 | 城陽 5 - 4 京都紅葉 |
| 08/05 | 城陽 7 - 13 セイシュン |
| 08/02 | 城陽 5 - 7 野添 |
| 08/01 | 城陽 6 - 7 太田 |
| 07/29 | 城陽 6 - 8 群島 |
| 07/21 | 城陽 9 - 9 RITZ |
| 07/20 | 城陽 5 - 2 先斗町 |
| 07/19 | 城陽 3 - 8 松井 |
| 07/18 | 城陽 8 - 5 京都紅葉 |
| 07/16 | 城陽 2 - 3 播磨町 |
| 07/15 | 城陽 11 - 0 京都左京 |
| 07/14 | 城陽 22 - 3 田の辺 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 30 |
| 公式戦通算勝ち数 | 18 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 秋季京都府大会 | 0勝 |
| 京都府一年生大会 | 1勝 |
| 2018 | |
| 春季京都府大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園京都大会 | 1勝 |
| 秋季京都府大会 | 4勝 |
| 京都府一年生大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 春季京都府大会 | ベスト16 |
| 夏の甲子園京都大会 | 1勝 |
| 秋季京都府大会 | 1勝 |
| 京都府一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 夏の甲子園京都大会 | 1勝 |
| 秋季京都府大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 藤城 拓也 | ||
| 2023 | 吉沢 大悟 | ||
| 2022 | 小山 唯人 | ||
| 2022 | 稲葉 稜馬 | ||
| 2022 | 小林 響生 | ||
| 2023 | 藤岡 鴻 | ||
| 2022 | 中村 優 | ||
| 2022 | 佐藤 飛雄馬 | ||
| 2022 | 北山 猛 | ||
| 2022 | 中村 悠希 | ||
| 2023 | 鈴木 大地 | ||
| 2022 | 猪狩 拓翔 | ||
| 2022 | 池田 海哉 | ||
| 2023 | 永山 隆登 | ||
| 2023 | 高井 嘉人 | ||
| 2022 | 鈴木 祐希 | ||
| 2023 | 藤村 康祐 | ||
| 2022 | 長岡 隆之 | ||
| 2023 | 喜多 颯太 | ||
| 2023 | 有吉 尚典 | ||
| その他、61名 | |||
| 京都の大会日程 | |
| 4月 | 春季京都府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園京都予選 |
| 9月 | 秋季京都府大会 |
| 11月 | 京都府一年生大会 |