| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 只野凡人 |
| 監督就任 | 2017年09月23日 |
| 監督経歴 |
1924年生(101歳)
阿久度異高
個寝大 尼九打里コーポレーシ |
| 主将 | 竹内 直樹 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 京都府 |
| 代表地区 | 京都 |
| 予選区 | 京都地区 |
| チーム評価 | 投B 打C 守C 走B 総C |
| レート | 1811 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 気持ちがナイチンゲール |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 11/24 | 六鋼商業 11 - 13 西 |
| 11/14 | 六鋼商業 6 - 3 先斗町 |
| 11/13 | 六鋼商業 17 - 1 暑労 |
| 11/12 | 六鋼商業 25 - 1 南京都 |
| 11/11 | 六鋼商業 12 - 6 熊熊 |
| 11/10 | 六鋼商業 2 - 6 梅津北 |
| 11/09 | 六鋼商業 9 - 6 烏丸 |
| 11/08 | 六鋼商業 3 - 5 東堺 |
| 11/08 | 六鋼商業 4 - 3 聖護院 |
| 11/07 | 六鋼商業 12 - 3 新世紀 |
| 11/06 | 六鋼商業 9 - 3 暁美 |
| 11/06 | 六鋼商業 5 - 7 龍風 |
| 11/05 | 六鋼商業 11 - 8 JPU |
| 11/04 | 六鋼商業 5 - 8 トロロッソ |
| 11/04 | 六鋼商業 2 - 0 ムサシ |
| 11/03 | 六鋼商業 25 - 0 岐阜大学付属 |
| 11/02 | 六鋼商業 9 - 6 あいうえお |
| 11/01 | 六鋼商業 2 - 6 魁星 |
| 10/31 | 六鋼商業 5 - 7 大阪ガス |
| 10/29 | 六鋼商業 20 - 0 LP都市ガス園 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 17 |
| 公式戦通算勝ち数 | 10 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 春季京都府大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園京都大会 | 1勝 |
| 秋季京都府大会 | 2勝 |
| 京都府一年生大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 夏の甲子園京都大会 | 2勝 |
| 秋季京都府大会 | 3勝 |
| 京都府一年生大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 高橋 裕也 | ||
| 2022 | 辛島 尚輝 | ||
| 2022 | 菊地 大樹 | ||
| 2022 | 前田 晃大 | ||
| 2022 | 山口 大志 | ||
| 2022 | 秦 正樹 | ||
| 2022 | 増田 友貴 | ||
| 2021 | 粕谷 大芽 | ||
| 2021 | 小野 龍矢 | ||
| 2022 | 柳下 大地 | ||
| 2022 | 川崎 夏生 | ||
| 2021 | 葛西 知輝 | ||
| 2021 | 田中 健介 | ||
| 2021 | 平川 拓未 | ||
| 2022 | 斎藤 柊哉 | ||
| 2022 | 市川 直人 | ||
| 2022 | 大久保 翔太 | ||
| 2022 | 武沢 遥 | ||
| 2022 | 竹内 直樹 | ||
| 2021 | 浅野 一城 | ||
| その他、37名 | |||
| 京都の大会日程 | |
| 4月 | 春季京都府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園京都予選 |
| 9月 | 秋季京都府大会 |
| 11月 | 京都府一年生大会 |