| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | キング |
| 監督就任 | 2024年12月23日 |
| 監督経歴 |
1979年生(46歳)
大阪桐蔭高
明治大 日本製鉄 |
| 主将 | 河本 柊人 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 千葉県 |
| 代表地区 | 千葉 |
| 予選区 | 千葉地区 |
| チーム評価 | 投E 打F 守F 走F 総F |
| レート | 1431? |
| 学校紹介文 |
|---|
| 本校は来年度で創立2000年です。 甲子園春18回夏52回優勝 伝統ある強豪校でした。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/24 | 中山有馬 21 - 1 菊馬学園 |
| 12/24 | 解脱錬心館 7 - 1 菊馬学園 |
| 12/24 | 菊馬学園 7 - 2 釈迦理樹 |
| 12/24 | 駒込 9 - 8 菊馬学園 |
| 12/24 | 不二聖心女子学院 43 - 1 菊馬学園 |
| 12/23 | 菊馬学園 10 - 11 ゆづる |
| 12/23 | 菊馬学園 12 - 13 <1qq4o> |
| 12/23 | 肘肩脱臼 12 - 5 菊馬学園 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | N | 橋本 岳 | 引退 |
| 3 | N | 井上 遼 | 引退 |
| 3 | N | 菅原 優也 | 引退 |
| 3 | N | 日下 登 | 引退 |
| 3 | N | 遠藤 葉 | 引退 |
| 3 | N | 齋藤 亮太 | 引退 |
| 3 | N | 湊 大翔 | 引退 |
| 2 | UR | 河本 柊人 | 現役 |
| 2 | SR | 佐藤 竜貴 | 現役 |
| 2 | SR | 福田 隼人 | 現役 |
| 2 | SR | 北川 冬馬 | 現役 |
| 2 | SR | 立石 樹 | 現役 |
| 2 | SR | 篠崎 航大 | 現役 |
| 2 | SR | 橋本 一稀 | 現役 |
| 2 | SR | 山田 竜輝 | 現役 |
| 2 | R | 小田切 裕也 | 現役 |
| 2 | R | 竹田 拓海 | 現役 |
| 2 | R | 佐藤 優斗 | 現役 |
| 2 | R | 高見沢 拓真 | 現役 |
| 2 | R | 坪井 康生 | 現役 |
| その他17名、計37名 | |||
| 千葉の大会日程 | |
| 4月 | 春季千葉県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園千葉予選 |
| 9月 | 秋季千葉県大会 |
| 11月 | 千葉県一年生大会 |