| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2018年06月18日 |
| 監督経歴 |
1999年生(26歳)
ひひひ高-ひひひ大
|
| 主将 | 遠山 捷太 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 栃木県 |
| 代表地区 | 栃木 |
| 予選区 | 中部地区 |
| チーム評価 | 投B 打C 守C 走C 総C |
| レート | 1700 |
| 学校紹介文 |
|---|
| ひひひ、ひひひ、ひひひ |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 05/13 | 昼霞 2 - 6 ひひひ |
| 05/12 | 内科 11 - 7 ひひひ |
| 05/12 | さる 4 - 5 ひひひ |
| 05/11 | 1975 10 - 10 ひひひ |
| 05/10 | 栃木南 9 - 17 ひひひ |
| 05/10 | <yrue> 10 - 5 ひひひ |
| 05/08 | 栄光鎌倉学園 8 - 1 ひひひ |
| 05/08 | 流石 5 - 2 ひひひ |
| 05/07 | ダイナソー 20 - 3 ひひひ |
| 05/06 | うめたま 5 - 5 ひひひ |
| 05/05 | 新緑萌学園 6 - 7 ひひひ |
| 05/04 | 小野寺 3 - 9 ひひひ |
| 05/02 | うめたま 0 - 5 ひひひ |
| 05/01 | 光陵学苑 1 - 10 ひひひ |
| 04/30 | 聖蘭 17 - 6 ひひひ |
| 04/29 | 諸寄学院栃木 1 - 11 ひひひ |
| 04/28 | 成田桐蔭商業 6 - 7 ひひひ |
| 04/28 | 小高工商 6 - 1 ひひひ |
| 04/27 | <jlr9> 5 - 6 ひひひ |
| 04/25 | 宇都宮商 14 - 2 ひひひ |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 8 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 夏の甲子園栃木大会 | 0勝 |
| 秋季栃木県大会 | 0勝 |
| 栃木県一年生大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季栃木県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園栃木大会 | 0勝 |
| 秋季栃木県大会 | 0勝 |
| 栃木県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季栃木県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2021 | 平出 康輔 | ||
| 2022 | 泉山 晃祐 | ||
| 2022 | 斎藤 諒介 | ||
| 2022 | 篠田 奎吾 | ||
| 2023 | 井上 稜 | ||
| 2023 | 中村 大歩 | ||
| 2023 | 岡本 航太 | ||
| 2022 | 藤田 創太 | ||
| 2022 | 神山 丈 | ||
| 2022 | 又吉 尚士 | ||
| 2022 | 仲山 拓海 | ||
| 2023 | 金城 希 | ||
| 2021 | 足立 太陽 | ||
| 2022 | 山崎 雅也 | ||
| 2022 | 川中 玲音 | ||
| 2022 | 松川 郁也 | ||
| 2022 | 東郷 一真 | ||
| 2023 | 吉田 大樹 | ||
| 2022 | 柴田 有志 | ||
| 2022 | 野上 優太 | ||
| その他、116名 | |||
| 栃木の大会日程 | |
| 4月 | 春季栃木県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園栃木予選 |
| 9月 | 秋季栃木県大会 |
| 11月 | 栃木県一年生大会 |