| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 浅葱 |
| 監督就任 | 2017年01月08日 |
| 監督経歴 |
1991年生(34歳)
0番地区高
ロンダリオ商会 |
| 主将 | 竹林 純矢 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 京都府 |
| 代表地区 | 京都 |
| 予選区 | 京都地区 |
| チーム評価 | 投B 打D 守D 走E 総D |
| レート | 1760 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 0番地区高等学校野球部は夏まで自校に引きこもります。4月になったら本気出す…かも。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/08 | 北宇治 4 - 3 0番地区 |
| 03/28 | 修学院 0 - 2 0番地区 |
| 03/21 | 0番地区 5 - 3 京都両洋 |
| 03/18 | w 3 - 2 0番地区 |
| 03/14 | 茨木西 10 - 2 0番地区 |
| 03/07 | 島中 0 - 5 0番地区 |
| 03/05 | <q44> 7 - 7 0番地区 |
| 03/04 | <orb> 4 - 9 0番地区 |
| 03/03 | 修学院 4 - 7 0番地区 |
| 03/02 | 東播磨 5 - 2 0番地区 |
| 03/01 | 紅成学園 3 - 4 0番地区 |
| 02/26 | 仁徳 2 - 2 0番地区 |
| 02/25 | 奈良 4 - 5 0番地区 |
| 02/25 | 鯉党 1 - 3 0番地区 |
| 02/23 | 津雲台 6 - 5 0番地区 |
| 02/22 | 新都学園 6 - 2 0番地区 |
| 02/21 | がちょ~ん 4 - 4 0番地区 |
| 02/21 | 00 0 - 1 0番地区 |
| 02/20 | <rob> 1 - 9 0番地区 |
| 02/19 | <nif> 14 - 0 0番地区 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 春季京都府大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2019 | 佐藤 空 | ||
| 2019 | 藤田 悠 | ||
| 2019 | 大貫 匠 | ||
| 2019 | 坪根 友紀 | ||
| 2019 | 浅野 晴彦 | ||
| 2019 | 倉岡 遥大 | ||
| 2019 | 宮崎 一行 | ||
| 2019 | 辻村 泰樹 | ||
| 2019 | 清野 治人 | ||
| 2019 | 竹林 純矢 | ||
| 2019 | 江崎 翼 | ||
| 2019 | 入江 陸 | ||
| 2019 | 松本 翼 | ||
| 2019 | 野澤 友幸 | ||
| 2019 | 高橋 永遠 | ||
| 2019 | 水野 郁 | ||
| 2019 | 西崎 太郎 | ||
| 2019 | 石橋 将 | ||
| 2019 | 長内 敦基 | ||
| 2019 | 小林 和樹 | ||
| その他、32名 | |||
| 京都の大会日程 | |
| 4月 | 春季京都府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園京都予選 |
| 9月 | 秋季京都府大会 |
| 11月 | 京都府一年生大会 |