| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | あいきゅういちお |
| 監督就任 | 2018年04月30日 |
| 監督経歴 |
1989年生(36歳)
慶應義塾高
亜細亜大 JR東日本 |
| 主将 | 小林 碧 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 神奈川県 |
| 代表地区 | 神奈川 |
| 予選区 | 川崎地区 |
| チーム評価 | 投E 打E 守E 走D 総E |
| レート | 1730 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 投手陣による継投と固い守備がいいチームです |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/04 | 横浜緑ヶ丘 0 - 10 金太郎 |
| 07/02 | 辻松 3 - 4 横浜緑ヶ丘 |
| 05/20 | 横浜緑ヶ丘 6 - 3 勝田 |
| 05/08 | 横浜緑ヶ丘 8 - 3 こどもの国 |
| 04/20 | 横浜緑ヶ丘 5 - 6 相模原中央 |
| 04/20 | 横浜緑ヶ丘 5 - 2 いずみ野 |
| 04/17 | 横浜緑ヶ丘 9 - 4 川崎の |
| 04/16 | 横浜緑ヶ丘 4 - 5 芝山第2 |
| 04/09 | 川崎工業 6 - 3 横浜緑ヶ丘 |
| 04/07 | 横浜緑ヶ丘 8 - 2 昇龍学園 |
| 04/02 | 横浜緑ヶ丘 11 - 0 ラルフ |
| 03/29 | 横浜緑ヶ丘 6 - 4 高舟台 |
| 03/04 | 横浜緑ヶ丘 9 - 14 鎌倉 |
| 03/04 | 横浜緑ヶ丘 6 - 4 猿島 |
| 02/26 | 横浜緑ヶ丘 8 - 3 緑清 |
| 01/31 | 横浜緑ヶ丘 7 - 8 わたる |
| 01/23 | 横浜緑ヶ丘 11 - 12 井草第二 |
| 01/16 | 横浜緑ヶ丘 5 - 6 茨城みなみ |
| 01/16 | 横浜緑ヶ丘 9 - 3 柏実業 |
| 01/08 | 横浜緑ヶ丘 6 - 15 北条 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 21 |
| 公式戦通算勝ち数 | 8 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 夏の甲子園神奈川大会 | 0勝 |
| 秋季神奈川県大会 | 2勝 |
| 神奈川県一年生大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季神奈川県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園神奈川大会 | 0勝 |
| 秋季神奈川県大会 | 1勝 |
| 神奈川県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季神奈川県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園神奈川大会 | 0勝 |
| 秋季神奈川県大会 | 0勝 |
| 神奈川県一年生大会 | 0勝 |
| 2021 | |
| 春季神奈川県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園神奈川大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | SR | 大庭 大希 | 引退 |
| 3 | SR | 永原 裕介 | 引退 |
| 3 | SR | 熊倉 祐翔 | 引退 |
| 3 | R | 安部 龍磨 | 引退 |
| 3 | R | 北浦 武史 | 引退 |
| 3 | R | 山崎 幸太 | 引退 |
| 3 | R | 廣瀬 丈 | 引退 |
| 3 | R | 奥野 航輝 | 引退 |
| 3 | R | 古川 遼 | 引退 |
| 3 | R | 伊藤 尚希 | 引退 |
| 3 | R | 永山 秀汰 | 引退 |
| 3 | R | 金子 諒太郎 | 引退 |
| 3 | R | 小倉 隼輔 | 引退 |
| 神奈川の大会日程 | |
| 4月 | 春季神奈川県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園神奈川予選 |
| 9月 | 秋季神奈川県大会 |
| 11月 | 神奈川県一年生大会 |