| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 明智光秀 |
| 監督就任 | 2023年01月04日 |
| 監督経歴 |
1972年生(53歳)
沖縄尚学高
亜細亜大 HONDA |
| 主将 | 桃原 陸斗 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 沖縄県 |
| 代表地区 | 沖縄 |
| 予選区 | 沖縄地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走C 総B |
| レート | 1760 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 凡事徹底&全力疾走! |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 08/10 | 大石尚学 8 - 8 ああして |
| 08/09 | 大石尚学 1 - 2 マリスト |
| 08/07 | 大石尚学 6 - 7 九州国際 |
| 08/04 | 大石尚学 7 - 8 室見川 |
| 08/04 | 大石尚学 0 - 3 大武 |
| 08/03 | 大石尚学 7 - 9 森下 |
| 08/02 | 大石尚学 5 - 0 九州国際 |
| 08/01 | 大石尚学 10 - 3 佐世保工業 |
| 08/01 | 大石尚学 4 - 5 久留米水産 |
| 07/31 | 大石尚学 7 - 1 MMK大学附属馬渡 |
| 07/30 | 大石尚学 0 - 5 佐世保鋼業 |
| 07/30 | 大石尚学 6 - 5 唐商 |
| 07/28 | 大石尚学 4 - 10 海洋 |
| 07/26 | 大石尚学 6 - 3 早良西筑 |
| 07/24 | 座敷 9 - 11 大石尚学 |
| 07/24 | 大石尚学 5 - 8 佐世保工業 |
| 07/24 | 大石尚学 4 - 10 星百合学園 |
| 07/22 | 大石尚学 2 - 9 こま |
| 07/21 | 大石尚学 2 - 11 基山商 |
| 07/21 | 大石尚学 6 - 4 BiSH |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 7 |
| 公式戦通算勝ち数 | 5 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2023 | |
| 春季沖縄県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園沖縄大会 | 3勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 新垣 颯 | 引退 |
| 3 | UR | 伊集 星也 | 引退 |
| 3 | UR | 新垣 諒 | 引退 |
| 3 | UR | 花城 想 | 引退 |
| 3 | UR | 与座 晴生 | 引退 |
| 3 | UR | 竹山 光哉 | 引退 |
| 3 | SR | 當間 航輔 | 引退 |
| 3 | SR | 外間 朋生 | 引退 |
| 3 | SR | 長田 航 | 引退 |
| 3 | SR | 粟国 義弘 | 引退 |
| 3 | SR | 高山 颯馬 | 引退 |
| 3 | R | 大城 海斗 | 引退 |
| 3 | R | 高宮城 勇介 | 引退 |
| 3 | R | 知名 秀斗 | 引退 |
| 3 | R | 真喜志 伊吹 | 引退 |
| 3 | N | 田中 魁人 | 引退 |
| 3 | N | 上原 柊斗 | 引退 |
| 3 | N | 與那城 拓海 | 引退 |
| 3 | N | 玉元 颯真 | 引退 |
| 3 | N | 山城 怜 | 引退 |
| その他7名、計27名 | |||
| 沖縄の大会日程 | |
| 4月 | 春季沖縄県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園沖縄予選 |
| 9月 | 秋季沖縄県大会 |
| 11月 | 沖縄県一年生大会 |