| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2023年09月30日 |
| 主将 | 出井 楽 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 京都府 |
| 代表地区 | 京都 |
| 予選区 | 京都地区 |
| チーム評価 | 投E 打E 守E 走E 総E |
| レート | 1374 |
| 学校紹介文 |
|---|
| バグで1からになったから改めて、、、 結構やってたのになぁ |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/09 | <1ghb8> 1 - 10 東尋坊第三 |
| 12/09 | <1ghb8> 1 - 14 湯次 |
| 12/03 | <1ghb8> 1 - 11 初芝桃山 |
| 11/30 | <1ghb8> 2 - 9 日体大荏原 |
| 11/28 | <1ghb8> 5 - 22 堅田トシ |
| 11/28 | <1ghb8> 0 - 12 宇多野病院 |
| 11/26 | <1ghb8> 0 - 9 湯次 |
| 11/22 | <1ghb8> 1 - 30 岐阜総合中京 |
| 11/22 | <1ghb8> 0 - 8 京都學園 |
| 11/19 | <1ghb8> 0 - 6 野添 |
| 11/16 | <1ghb8> 0 - 8 ハメスロドリゲス |
| 11/15 | <1ghb8> 2 - 25 みやこ学院 |
| 11/14 | <1ghb8> 1 - 25 <14d1p> |
| 11/14 | <1ghb8> 0 - 14 横山 |
| 11/11 | <1ghb8> 0 - 30 洛陽工業 |
| 11/10 | <1ghb8> 0 - 17 洛陽工業 |
| 11/08 | <1ghb8> 0 - 27 旧播州 |
| 11/08 | <1ghb8> 0 - 4 南城陽 |
| 11/07 | <1ghb8> 1 - 11 武岡 |
| 11/06 | <1ghb8> 0 - 23 洛陽工業 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2023 | |
| 京都府一年生大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 出井 楽 | 引退 |
| 3 | UR | 松本 大晟 | 引退 |
| 3 | SR | 飯塚 颯 | 引退 |
| 3 | SR | 須藤 航輝 | 引退 |
| 3 | SR | 藤田 峻太 | 引退 |
| 3 | SR | 玉置 飛鳥 | 引退 |
| 3 | SR | 村田 正晃 | 引退 |
| 3 | SR | 浅川 友哉 | 引退 |
| 3 | R | 佐藤 裕斗 | 引退 |
| 3 | R | 和田 翔太 | 引退 |
| 3 | R | 池田 純平 | 引退 |
| 3 | R | 渡邉 翔介 | 引退 |
| 3 | R | 町田 暁斗 | 引退 |
| 3 | R | 大塚 豪大 | 引退 |
| 3 | R | 佐藤 広大 | 引退 |
| 3 | R | 山本 拓也 | 引退 |
| 3 | R | 山田 大河 | 引退 |
| 3 | R | 橋本 隼大 | 引退 |
| 3 | R | 細田 竜之介 | 引退 |
| 3 | R | 住谷 太雅 | 引退 |
| その他32名、計52名 | |||
| 京都の大会日程 | |
| 4月 | 春季京都府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園京都予選 |
| 9月 | 秋季京都府大会 |
| 11月 | 京都府一年生大会 |