| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 輪湖龍陽 |
| 監督就任 | 2019年07月17日 |
| 監督経歴 |
1965年生(60歳)
置賜商業高-飯豊大-読売
|
| 主将 | 松本 勇哉 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 山形県 |
| 代表地区 | 山形 |
| 予選区 | 置賜地区 |
| チーム評価 | 投E 打F 守F 走E 総F |
| レート | 1455 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 山形県の公立高校です。将来のある高校生が、野球だけでなく充実した人生を送れる人間に成長して欲しいと願って指導しています。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/29 | 置賜商業 8 - 4 アイーン |
| 01/11 | 置賜商業 0 - 16 杜の陵 |
| 09/13 | 莱星学院 4 - 2 置賜商業 |
| 09/04 | 置賜商業 0 - 7 置賜橋 |
| 08/24 | 置賜商業 4 - 11 高畠高校 |
| 07/10 | 置賜商業 0 - 9 飛島 |
| 12/27 | 置賜商業 2 - 8 カナダ |
| 12/27 | 置賜商業 9 - 7 美幌A |
| 10/06 | 置賜商業 0 - 15 山形東♪ |
| 10/02 | 置賜商業 1 - 21 遠賀曾 |
| 04/02 | 置賜商業 1 - 8 マス西 |
| 02/22 | 湘北 7 - 0 置賜商業 |
| 02/07 | 日本フムフイタ 7 - 5 置賜商業 |
| 02/06 | 置賜商業 4 - 4 奥飛騨 |
| 12/03 | 置賜商業 0 - 21 やどかり |
| 12/03 | 置賜商業 0 - 25 新田 |
| 11/22 | 置賜商業 0 - 10 佐々木 |
| 11/18 | 置賜商業 7 - 8 <1bp96> |
| 11/10 | 置賜商業 9 - 1 カス |
| 08/06 | 置賜商業 5 - 0 <1a5vi> |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 9 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 秋季山形県大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 夏の甲子園山形大会 | 0勝 |
| 秋季山形県大会 | 0勝 |
| 2021 | |
| 夏の甲子園山形大会 | 0勝 |
| 秋季山形県大会 | 1勝 |
| 山形県一年生大会 | 0勝 |
| 2022 | |
| 山形県一年生大会 | 0勝 |
| 2024 | |
| 秋季山形県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | R | 石田 匠真 | 引退 |
| 3 | R | 関野 匠 | 引退 |
| 3 | R | 広田 竜輔 | 引退 |
| 3 | R | 奥村 結斗 | 引退 |
| 3 | R | 片桐 智哉 | 引退 |
| 3 | R | 海老名 森 | 引退 |
| 3 | R | 松本 勇哉 | 引退 |
| 3 | R | 松本 楓 | 引退 |
| 3 | R | 松山 輝 | 引退 |
| 3 | N | 坂本 大樹 | 引退 |
| 3 | N | 大野 崇仁 | 引退 |
| 2 | R | 西 修矢 | 現役 |
| 2 | R | 飯田 悠馬 | 現役 |
| 2 | R | 西野 暉 | 現役 |
| 2 | R | 斎藤 悟史 | 現役 |
| 2 | R | 合田 晃 | 現役 |
| 2 | R | 阿南 勇輝 | 現役 |
| 2 | R | 桜井 文哉 | 現役 |
| 2 | R | 菊池 倖太 | 現役 |
| 2 | R | 瀬田 優希 | 現役 |
| その他23名、計43名 | |||
| 山形の大会日程 | |
| 4月 | 春季山形県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園山形予選 |
| 9月 | 秋季山形県大会 |
| 11月 | 山形県一年生大会 |