| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 阿井英二郎 |
| 監督就任 | 2018年05月24日 |
| 監督経歴 |
2002年生(23歳)
東農大二高-ヤクルト
|
| 主将 | 阿部 昂生 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 群馬県 |
| 代表地区 | 群馬 |
| 予選区 | 群馬地区 |
| チーム評価 | 投A 打D 守D 走D 総C |
| レート | 1434 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 春夏9回目の甲子園を目指します。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 02/24 | 東農大二 2 - 8 山村帝京 |
| 01/16 | 東農大二 0 - 22 ピカデリー |
| 01/06 | 東農大二 8 - 9 北浦和 |
| 01/05 | 東農大二 6 - 6 おとも |
| 12/31 | 東農大二 14 - 4 32 |
| 12/18 | 東農大二 12 - 4 したランド |
| 12/15 | 東農大二 1 - 5 したランド |
| 11/28 | 東農大二 11 - 9 親 |
| 11/12 | 東農大二 1 - 2 高崎商工業 |
| 10/19 | 東農大二 9 - 3 ムラムラキムラ |
| 10/18 | 東農大二 4 - 8 裏垢女子 |
| 10/17 | 東農大二 0 - 4 ムラムラキムラ |
| 10/11 | 東農大二 2 - 11 梅郷野田 |
| 10/10 | 東農大二 2 - 19 群馬誠 |
| 10/08 | 東農大二 8 - 6 セイントマリア |
| 10/08 | 東農大二 1 - 5 希望ヶ丘 |
| 10/06 | 東農大二 0 - 5 634 |
| 10/04 | 東農大二 4 - 11 大宮東 |
| 10/03 | 東農大二 9 - 13 玉村北 |
| 10/02 | 東農大二 0 - 4 山村帝京 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 11 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 夏の甲子園群馬大会 | 0勝 |
| 秋季群馬県大会 | 0勝 |
| 群馬県一年生大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季群馬県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園群馬大会 | 0勝 |
| 秋季群馬県大会 | 0勝 |
| 群馬県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季群馬県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園群馬大会 | 0勝 |
| 秋季群馬県大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 池永 亮太 | ||
| 2023 | 須藤 淳士 | ||
| 2023 | 田坂 一輝 | ||
| 2022 | 渡部 伶太 | ||
| 2023 | 中島 誠 | ||
| 2023 | 木村 智晴 | ||
| 2023 | 荒武 響 | ||
| 2023 | 小野瀬 瑞貴 | ||
| 2022 | 栗本 優希 | ||
| 2022 | 大久保 樹 | ||
| 2021 | 長 元紀 | ||
| 2022 | 斎藤 雄汰 | ||
| 2022 | 内田 蓮 | ||
| 2021 | 佐藤 太陽 | ||
| 2023 | 西川 和也 | ||
| 2022 | 坪内 将一 | ||
| 2022 | 本橋 智輝 | ||
| 2023 | 藤井 翔一朗 | ||
| 2022 | 伊達 瑞貴 | ||
| 2022 | 前田 大貴 | ||
| その他、70名 | |||
| 群馬の大会日程 | |
| 4月 | 春季群馬県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園群馬予選 |
| 9月 | 秋季群馬県大会 |
| 11月 | 群馬県一年生大会 |