| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 西田まどか |
| 監督就任 | 2018年05月10日 |
| 監督経歴 |
1990年生(35歳)
仙台女子高-仙台女子大
|
| 主将 | 竹内 佑輔 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 宮城県 |
| 代表地区 | 宮城 |
| 予選区 | 東部地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走C 総B |
| レート | 1649 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 2018年5月10日開校。アロマエステ育成科やキャバクラ嬢育成科などがあり、歓楽街への多くの蝶の輩出を狙います。女...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 05/05 | アロマ上杉南 6 - 0 陵鳴大仙台泉 |
| 04/17 | アロマ上杉南 18 - 8 東海山 |
| 04/12 | アロマ上杉南 6 - 6 長万部北 |
| 04/10 | アロマ上杉南 8 - 2 札幌大空北斗 |
| 04/10 | アロマ上杉南 0 - 4 仙台第七 |
| 04/09 | 黄昏メッセージ 4 - 7 アロマ上杉南 |
| 04/02 | アロマ上杉南 2 - 5 柏友会 |
| 03/30 | アロマ上杉南 3 - 7 東海大山形上山 |
| 03/30 | アロマ上杉南 3 - 8 専大仙台 |
| 03/29 | アロマ上杉南 3 - 11 アッシュフォード |
| 03/26 | アロマ上杉南 4 - 6 塩常寺 |
| 03/24 | アロマ上杉南 3 - 8 大原商業 |
| 03/21 | アロマ上杉南 8 - 10 古川農業 |
| 03/18 | アロマ上杉南 5 - 6 ハマイチ |
| 03/17 | アロマ上杉南 0 - 9 なんにもねえ |
| 03/16 | アロマ上杉南 7 - 6 日立一 |
| 03/15 | アロマ上杉南 12 - 11 石巻焼きそば |
| 03/12 | アロマ上杉南 5 - 9 聖賢 |
| 03/11 | アロマ上杉南 3 - 7 新山 |
| 03/10 | アロマ上杉南 9 - 4 塩釜 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 16 |
| 公式戦通算勝ち数 | 4 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 夏の甲子園宮城大会 | 1勝 |
| 秋季宮城県大会 | 0勝 |
| 宮城県一年生大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季宮城県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園宮城大会 | 0勝 |
| 秋季宮城県大会 | 0勝 |
| 宮城県一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季宮城県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園宮城大会 | 0勝 |
| 秋季宮城県大会 | 0勝 |
| 宮城県一年生大会 | 0勝 |
| 2021 | |
| 春季宮城県大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 山岡 晃基 | ||
| 2023 | 佐々木 隆太 | ||
| 2022 | 竹野 凌平 | ||
| 2023 | 木村 啓太 | ||
| 2023 | 高崎 快 | ||
| 2022 | 竹内 佑輔 | ||
| 2023 | 伊藤 諒 | ||
| 2023 | 角田 晃汰 | ||
| 2023 | 高木 和樹 | ||
| 2022 | 中野 竜太 | ||
| 2023 | 石渡 諒 | ||
| 2023 | 三浦 大典 | ||
| 2022 | 湯本 隼大 | ||
| 2022 | 春名 力 | ||
| 2022 | 安井 知輝 | ||
| 2023 | 寺町 虎太朗 | ||
| 2023 | 中井 瑞生 | ||
| 2023 | 柳沢 嶺 | ||
| 2024 | 長坂 壮輝 | ||
| 2024 | 勇 瑞希 | ||
| その他、59名 | |||
| 宮城の大会日程 | |
| 4月 | 春季宮城県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園宮城予選 |
| 9月 | 秋季宮城県大会 |
| 11月 | 宮城県一年生大会 |