| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 遠山左衛門丞影本 |
| 監督就任 | 2018年08月11日 |
| 監督経歴 |
1968年生(57歳)
寛大一高
寛大大 日本ベーカリー |
| 主将 | 藤丸 魁人 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 神奈川県 |
| 代表地区 | 神奈川 |
| 予選区 | 横浜地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走C 総B |
| レート | 1791 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 文武両道を目指します。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/09 | 白龍 7 - 7 横浜翠稜 |
| 06/27 | 新川崎鹿島田 5 - 4 横浜翠稜 |
| 04/28 | ドラゴン 9 - 3 横浜翠稜 |
| 04/27 | 靴ベラ 12 - 13 横浜翠稜 |
| 04/27 | 東桐蔭学園 10 - 13 横浜翠稜 |
| 04/25 | サザン⭐️習志野 6 - 17 横浜翠稜 |
| 04/24 | M87 11 - 10 横浜翠稜 |
| 04/23 | 東條大学附属翠陵 2 - 2 横浜翠稜 |
| 04/21 | 浦安ディズニー 4 - 1 横浜翠稜 |
| 04/20 | 横浜翠稜 6 - 7 藤沢北 |
| 04/20 | 横浜翠稜 12 - 1 西口 |
| 04/18 | 相洋 12 - 8 横浜翠稜 |
| 04/17 | 江の島 5 - 6 横浜翠稜 |
| 04/15 | 海芝浦 6 - 6 横浜翠稜 |
| 04/14 | PPP 1 - 3 横浜翠稜 |
| 04/13 | 千葉修学舘 10 - 3 横浜翠稜 |
| 04/13 | 旭ヶ丘 0 - 10 横浜翠稜 |
| 04/12 | 横浜翠稜 10 - 5 Ao |
| 04/12 | 藤沢北 10 - 0 横浜翠稜 |
| 04/10 | 横浜翠稜 10 - 8 PPP |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 14 |
| 公式戦通算勝ち数 | 7 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 秋季神奈川県大会 | 1勝 |
| 神奈川県一年生大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季神奈川県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園神奈川大会 | 0勝 |
| 秋季神奈川県大会 | 2勝 |
| 神奈川県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季神奈川県大会 | 3勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 増田 翼 | ||
| 2023 | 辻内 佳和 | ||
| 2022 | 松浦 拓 | ||
| 2023 | 宮崎 修斗 | ||
| 2022 | 松倉 悠斗 | ||
| 2022 | 小野 達也 | ||
| 2022 | 宮川 楽人 | ||
| 2022 | 南部 貴幸 | ||
| 2022 | 片山 練 | ||
| 2022 | 藤丸 魁人 | ||
| 2022 | 丸山 竜之介 | ||
| 2022 | 横田 修斗 | ||
| 2022 | 石嶋 遼也 | ||
| 2022 | 相沢 健心 | ||
| 2022 | 清水 晃太 | ||
| 2022 | 本川 怜哉 | ||
| 2022 | 木村 真吾 | ||
| 2022 | 渡辺 晃大 | ||
| 2023 | 塩屋 竜 | ||
| 2023 | 今坂 拓洋 | ||
| その他、66名 | |||
| 神奈川の大会日程 | |
| 4月 | 春季神奈川県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園神奈川予選 |
| 9月 | 秋季神奈川県大会 |
| 11月 | 神奈川県一年生大会 |