| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2025年09月22日 |
| 主将 | 雨宮 宙生 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 北海道 |
| 代表地区 | 北北海道 |
| 予選区 | 旭川支部 |
| チーム評価 | 投C 打E 守E 走E 総D |
| レート | 1386 |
| 学校紹介文 |
|---|
| マカセロリマカセロリマカセロリマカセロリ |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 10/20 | 太平洋学園 4 - 5 パイオニア |
| 10/19 | ウインマクシマム 26 - 1 パイオニア |
| 10/17 | パイオニア 0 - 5 帯広柏葉中央 |
| 10/17 | パイオニア 0 - 3 千歳北陽 |
| 10/16 | パイオニア 12 - 2 とか |
| 10/15 | パイオニア 4 - 6 超礼文 |
| 10/15 | 芦別北 8 - 5 パイオニア |
| 10/14 | KMD財団第二 19 - 2 パイオニア |
| 10/13 | 南東北館学園 23 - 1 パイオニア |
| 10/12 | 明日あるさ 1 - 4 パイオニア |
| 10/11 | 宮古水産 13 - 7 パイオニア |
| 10/10 | お立場 17 - 0 パイオニア |
| 10/09 | 郷野破壊 2 - 8 パイオニア |
| 10/08 | ぎょおお 8 - 3 パイオニア |
| 10/07 | 九里学園高等学校 17 - 10 パイオニア |
| 10/07 | パイオニア 3 - 8 札幌東 |
| 10/06 | 雄英 27 - 0 パイオニア |
| 10/06 | 郷野HR 8 - 3 パイオニア |
| 10/04 | 札幌双挽 11 - 6 パイオニア |
| 10/03 | シムコー 9 - 3 パイオニア |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 1 | SR | 渡辺 拓海 | 現役 |
| 1 | SR | 長谷部 瑞貴 | 現役 |
| 1 | SR | 熊野 登生 | 現役 |
| 1 | SR | 木村 幸平 | 現役 |
| 1 | SR | 古谷 龍生 | 現役 |
| 1 | SR | 進藤 瞭 | 現役 |
| 1 | SR | 小堀 直輝 | 現役 |
| 1 | SR | 大高 清 | 現役 |
| 1 | SR | 池田 洋人 | 現役 |
| 1 | SR | 瀬川 廉 | 現役 |
| 1 | R | 石田 聖汰 | 現役 |
| 1 | R | 田中 翔太 | 現役 |
| 1 | R | 坂田 和己 | 現役 |
| 1 | R | 藤田 雄稀 | 現役 |
| 1 | R | 雨宮 宙生 | 現役 |
| 1 | R | 奥山 陽和 | 現役 |
| 1 | R | 福田 陽 | 現役 |
| 1 | R | 新田 翔太 | 現役 |
| 1 | R | 金高 健太 | 現役 |
| 1 | R | 関野 貫 | 現役 |
| その他16名、計36名 | |||
| 北北海道の大会日程 | |
| 4月 | 春季北海道大会 |
| 7月 | 夏の甲子園北北海道予選 |
| 9月 | 秋季北海道大会 |
| 11月 | 北海道一年生大会 |