| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 織田N長 |
| 監督就任 | 2023年11月10日 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 滋賀県 |
| 代表地区 | 滋賀 |
| 予選区 | 滋賀地区 |
| チーム評価 | 投C 打E 守D 走E 総D |
| レート | 1449 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 安土に城を構えたN長公の子孫によって創立した学校。校訓は「油断大敵、天下布武」 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/10 | N安土 1 - 8 青春☺️ |
| 12/08 | N安土 0 - 10 奈良矢場 |
| 12/08 | N安土 5 - 11 宝塚桐蔭 |
| 12/08 | N安土 9 - 5 京都大西学 |
| 12/08 | N安土 1 - 9 才華学院 |
| 12/07 | N安土 2 - 15 堅田トシ |
| 12/06 | N安土 1 - 13 四日市第一地学 |
| 12/05 | N安土 22 - 2 かきくけこあら |
| 12/04 | N安土 0 - 8 黒潮打線 |
| 12/04 | N安土 0 - 9 BOC |
| 12/03 | N安土 2 - 6 浅間学院 |
| 12/02 | N安土 8 - 11 こつぶ |
| 12/01 | N安土 0 - 9 熱海総合 |
| 11/30 | N安土 3 - 12 浜北 |
| 11/29 | N安土 0 - 9 飛騨高山学園 |
| 11/29 | N安土 18 - 7 國學院山梨 |
| 11/27 | 倉敷商 8 - 7 N安土 |
| 11/25 | N安土 8 - 6 東海大青翔 |
| 11/24 | N安土 1 - 12 國學院山梨 |
| 11/24 | N安土 1 - 14 神格 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | SR | 西川 尚樹 | 引退 |
| 3 | SR | 大内 淳史 | 引退 |
| 3 | SR | 中田 元 | 引退 |
| 3 | SR | 藤本 春陽 | 引退 |
| 3 | SR | 猿渡 翔太 | 引退 |
| 3 | SR | 三浦 勇輝 | 引退 |
| 3 | SR | 岩崎 優斗 | 引退 |
| 3 | SR | 野口 優真 | 引退 |
| 3 | SR | 笹原 英哉 | 引退 |
| 3 | SR | 石田 直人 | 引退 |
| 3 | SR | 小沢 海斗 | 引退 |
| 3 | SR | 永島 昴大 | 引退 |
| 3 | SR | 川村 優 | 引退 |
| 3 | R | 三宅 大樹 | 引退 |
| 3 | R | 小山 洸樹 | 引退 |
| 3 | R | 竹田 俊輔 | 引退 |
| 3 | R | 西村 翔大 | 引退 |
| 3 | R | 鈴木 佑太 | 引退 |
| 3 | R | 北島 光 | 引退 |
| 3 | R | 山村 大輝 | 引退 |
| その他26名、計46名 | |||
| 滋賀の大会日程 | |
| 4月 | 春季滋賀県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園滋賀予選 |
| 9月 | 秋季滋賀県大会 |
| 11月 | 滋賀県一年生大会 |