| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | しみけん |
| 監督就任 | 2022年11月07日 |
| 監督経歴 |
1977年生(48歳)
コム高-レン大-ジャー
|
| 主将 | 田中 優希 |
| 教育課程 | 定時 制 |
| 所在地 | 神奈川県 |
| 代表地区 | 神奈川 |
| 予選区 | 横浜地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走B 総B |
| レート | 1924 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 最近は多忙なので挨拶基本的にできません 申し訳ございません 貧打のせいで連敗が続きすぎて今にも退任しそう… |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/13 | テマン極めし 8 - 7 川浜 |
| 04/13 | テマン極めし 11 - 6 克典 |
| 04/12 | テマン極めし 8 - 1 向陽館 |
| 04/11 | テマン極めし 2 - 0 日大四 |
| 04/10 | 我孫子学院 7 - 2 テマン極めし |
| 04/10 | 東瀬谷 14 - 4 テマン極めし |
| 04/09 | テマン極めし 10 - 2 横浜(共学) |
| 04/02 | テマン極めし 1 - 2 鎌倉日坂 |
| 04/01 | テマン極めし 4 - 6 デルトマケ学院 |
| 03/31 | テマン極めし 4 - 5 風の子 |
| 03/31 | テマン極めし 2 - 7 tatata |
| 03/31 | テマン極めし 0 - 4 イナズマ |
| 03/31 | テマン極めし 9 - 2 新吉田第一 |
| 03/30 | テマン極めし 1 - 2 成田航空科学 |
| 03/29 | テマン極めし 2 - 0 鎌倉日坂 |
| 03/28 | テマン極めし 7 - 3 葉山 |
| 03/28 | テマン極めし 9 - 9 太陽系 |
| 03/27 | テマン極めし 4 - 3 修徳学園 |
| 03/26 | テマン極めし 3 - 13 旭丘 |
| 03/25 | テマン極めし 8 - 0 天然素材@たらこ |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 8 |
| 公式戦通算勝ち数 | 2 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2022 | |
| 神奈川県一年生大会 | 0勝 |
| 2023 | |
| 春季神奈川県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園神奈川大会 | 0勝 |
| 秋季神奈川県大会 | 1勝 |
| 神奈川県一年生大会 | 0勝 |
| 2024 | |
| 春季神奈川県大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 西 蓮 | 引退 |
| 3 | UR | 小沼 大星 | 引退 |
| 3 | UR | 深井 孔太 | 引退 |
| 3 | UR | 佐藤 貫太郎 | 引退 |
| 3 | UR | 市川 璃音 | 引退 |
| 3 | UR | 武田 健太朗 | 引退 |
| 3 | UR | 池田 永暉 | 引退 |
| 3 | UR | 長谷川 裕大 | 引退 |
| 3 | UR | 西山 将史 | 引退 |
| 3 | UR | 植野 龍世 | 引退 |
| 3 | UR | 秋山 義規 | 引退 |
| 3 | SR | 西 雄貴 | 引退 |
| 3 | SR | 藤内 裕貴 | 引退 |
| 3 | SR | 松永 魁 | 引退 |
| 3 | SR | 三浦 力 | 引退 |
| 3 | SR | 東 純矢 | 引退 |
| 3 | SR | 川津 碧斗 | 引退 |
| 3 | SR | 八田 慎也 | 引退 |
| 2 | UR | 奈良 諒 | 現役 |
| 2 | UR | 遠藤 奏太 | 現役 |
| その他49名、計69名 | |||
| 神奈川の大会日程 | |
| 4月 | 春季神奈川県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園神奈川予選 |
| 9月 | 秋季神奈川県大会 |
| 11月 | 神奈川県一年生大会 |