学校情報 | |
---|---|
監督 | 枦山 俊太郎 |
監督就任 | 2021年01月16日 |
監督経歴 |
1972年生(53歳)
鹿児島商工高
崇城大 西日本鉄道 |
主将 | 東原 怜央 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 東京都 |
代表地区 | 西東京 |
予選区 | 西東京地区 |
チーム評価 | 投A 打C 守C 走C 総B |
レート | 1895 |
学校紹介文 |
---|
大学同様に全国の舞台を目指します。 |
掲示板 |
---|
岩見沢中央 - 北海道
... 33分前
こんにちは。
|
会津若松市商業 - 福島県
... 1時間前
こんにちは。
|
大府南 - 愛知県
... 2時間前
こんにちは。
|
館林商業 - 群馬県
... 2時間前
こんにちは。
|
会津西 - 福島県
... 2時間前
こんにちは。
|
最近の試合結果 | |
---|---|
08/14 | 国際武道大学附属 3 - 3 春日丘 |
08/13 | 国際武道大学附属 10 - 2 千葉日大三 |
08/13 | 国際武道大学附属 3 - 7 東海大牛久 |
08/12 | 国際武道大学附属 12 - 7 小山北川 |
08/11 | 国際武道大学附属 2 - 0 駿府大学付属 |
08/11 | 国際武道大学附属 3 - 2 修善寺工業 |
08/10 | 国際武道大学附属 3 - 8 恵林寺大河口湖 |
08/09 | 国際武道大学附属 8 - 4 丸子実業 |
08/08 | 国際武道大学附属 3 - 6 東洋大郡山 |
08/08 | 国際武道大学附属 7 - 5 月影 |
08/07 | 国際武道大学附属 4 - 6 燕 |
08/07 | 国際武道大学附属 3 - 8 城西学院 |
08/06 | 国際武道大学附属 8 - 1 たかの台 |
08/05 | 国際武道大学附属 0 - 0 征嶺学院 |
08/05 | 国際武道大学附属 11 - 5 浪江 |
08/04 | 国際武道大学附属 5 - 6 征嶺学院 |
08/03 | 国際武道大学附属 7 - 10 小高産業技術高等 |
08/03 | 国際武道大学附属 10 - 2 松本国際 |
08/02 | 国際武道大学附属 27 - 3 東京専門 |
08/02 | 国際武道大学附属 6 - 10 学法白河 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 27 |
公式戦通算勝ち数 | 9 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2021 | |
春季東京都大会 | 0勝 |
夏の甲子園西東京大会 | 0勝 |
秋季東京都大会 | 0勝 |
東京都一年生大会 | 0勝 |
2022 | |
春季東京都大会 | 0勝 |
夏の甲子園西東京大会 | 0勝 |
秋季東京都大会 | 0勝 |
東京都一年生大会 | 0勝 |
2023 | |
春季東京都大会 | 1勝 |
夏の甲子園西東京大会 | 0勝 |
秋季東京都大会 | 0勝 |
東京都一年生大会 | 0勝 |
2024 | |
春季東京都大会 | 0勝 |
夏の甲子園西東京大会 | 1勝 |
秋季東京都大会 | 2勝 |
東京都一年生大会 | 0勝 |
2025 | |
春季東京都大会 | 1勝 |
夏の甲子園西東京大会 | 4勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
3 | UR | 東原 怜央 | 現役 |
3 | UR | 滝川 城 | 現役 |
3 | UR | 大崎 徹太 | 現役 |
3 | UR | 萩原 郁哉 | 現役 |
3 | UR | 菅 慧士 | 現役 |
3 | UR | 塚越 海舟 | 現役 |
3 | UR | 田村 遼 | 現役 |
3 | UR | 伊藤 洸樹 | 現役 |
3 | UR | 吉川 修平 | 現役 |
3 | SR | 稲垣 太志 | 現役 |
3 | SR | 馬上 大樹 | 現役 |
3 | SR | 小見 郁海 | 現役 |
3 | SR | 山川 慶伍 | 現役 |
3 | SR | 塚田 清貴 | 現役 |
3 | SR | 宮内 七海 | 現役 |
3 | SR | 平子 詩音 | 現役 |
3 | SR | 荒井 大晟 | 現役 |
3 | SR | 鈴木 旭洋 | 現役 |
3 | SR | 鈴木 拓海 | 現役 |
3 | SR | 前野 旦 | 現役 |
その他105名、計125名 |
西東京の大会日程 | |
4月 | 春季東京都大会 |
7月 | 夏の甲子園西東京予選 |
9月 | 秋季東京都大会 |
11月 | 東京都一年生大会 |