| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | ハイドレンジア |
| 監督就任 | 2019年04月12日 |
| 監督経歴 |
1998年生(27歳)
阿南高-徳島大-大塚製薬
|
| 主将 | 千葉 健心 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 徳島県 |
| 代表地区 | 徳島 |
| 予選区 | 徳島地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走B 総B |
| レート | 1719 |
| 学校紹介文 |
|---|
| まあ競輪はやらないんですけどね。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 01/04 | 小松島競輪 4 - 7 小松島電波 |
| 01/03 | 小松島競輪 5 - 6 21世紀 |
| 01/02 | 小松島競輪 3 - 4 徳島実業 |
| 12/31 | 小松島競輪 4 - 7 冠学園 |
| 12/29 | 小松島競輪 0 - 6 ナルトうずまき |
| 12/26 | 小松島競輪 5 - 7 さくらももこ |
| 12/26 | 小松島競輪 4 - 1 徳島 |
| 12/25 | 小松島競輪 5 - 14 小松島電波 |
| 12/23 | 小松島競輪 8 - 6 綾上 |
| 12/23 | 小松島競輪 11 - 7 みょうざい |
| 12/22 | 小松島競輪 3 - 2 なると鯛 |
| 12/22 | 小松島競輪 5 - 12 みのみの |
| 12/21 | 小松島競輪 4 - 8 なると鯛 |
| 12/18 | 小松島競輪 4 - 5 さくらももこ |
| 12/18 | 小松島競輪 9 - 17 ねこネコ猫農業 |
| 12/17 | 小松島競輪 8 - 19 新町 |
| 12/16 | 小松島競輪 1 - 2 釜玉 |
| 12/15 | 小松島競輪 3 - 15 中山 |
| 12/14 | 小松島競輪 4 - 5 岩渕 |
| 12/14 | 小松島競輪 10 - 2 かずら橋 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 18 |
| 公式戦通算勝ち数 | 11 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 夏の甲子園徳島大会 | 1勝 |
| 秋季徳島県大会 | 1勝 |
| 徳島県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季徳島県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園徳島大会 | 0勝 |
| 秋季徳島県大会 | ベスト8 |
| 徳島県一年生大会 | ベスト16 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 榎田 和輝 | ||
| 2023 | 吉松 竜矢 | ||
| 2023 | 高森 和馬 | ||
| 2023 | 伊達 佳祐 | ||
| 2023 | 千葉 健心 | ||
| 2022 | 宮本 玲音 | ||
| 2022 | 山田 優海 | ||
| 2023 | 高橋 聖七 | ||
| 2022 | 菅井 拓也 | ||
| 2023 | 高木 浩輔 | ||
| 2023 | 笠原 春輝 | ||
| 2022 | 田中 大地 | ||
| 2022 | 柳橋 裕生 | ||
| 2022 | 福原 凌 | ||
| 2022 | 山本 滉太 | ||
| 2022 | 石津 勘太 | ||
| 2022 | 杉本 拓海 | ||
| 2023 | 佐々木 歩武 | ||
| 2023 | 大西 航輝 | ||
| 2022 | 池松 諒也 | ||
| その他、22名 | |||
| 徳島の大会日程 | |
| 4月 | 春季徳島県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園徳島予選 |
| 9月 | 秋季徳島県大会 |
| 11月 | 徳島県一年生大会 |