学校情報 | |
---|---|
監督 | 板東太郎 |
監督就任 | 2019年02月01日 |
主将 | 西山 叶夢 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 茨城県 |
代表地区 | 茨城 |
予選区 | 県西地区 |
チーム評価 | 投A 打C 守C 走B 総B |
レート | 1800 |
学校紹介文 |
---|
スポーツ、勉学、共に頑張りましょう。温故知新。 |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
04/10 | 古河第三 3 - 10 中央大学下館 |
04/09 | 古河第三 8 - 6 古河学園 |
03/17 | 古河第三 6 - 12 結城学院分校 |
03/16 | 古河第三 10 - 2 はにまる |
03/16 | 古河第三 5 - 2 茗溪学園中学校 |
03/15 | 古河第三 3 - 4 凜音 |
03/15 | 古河第三 8 - 11 日立二 |
03/14 | かすみがうら 2 - 7 古河第三 |
03/13 | 古河第三 2 - 1 茨城西 |
03/12 | 古河第三 10 - 11 竹 |
03/11 | つくば山麓 2 - 7 古河第三 |
03/11 | 古河第三 6 - 7 シオン学園 |
03/10 | 古河第三 10 - 7 大洗女子学園 |
03/09 | 古河第三 0 - 6 大洗女子学園 |
03/08 | 古河第三 6 - 8 大みか商業 |
03/08 | 能代工業 5 - 4 古河第三 |
03/07 | 古河第三 7 - 8 はにまる |
03/06 | 取手翔陽 4 - 5 古河第三 |
03/05 | 仙台第二第2 8 - 18 古河第三 |
03/05 | 緑ヶ丘OB 7 - 9 古河第三 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 12 |
公式戦通算勝ち数 | 7 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2019 | |
春季茨城県大会 | 1勝 |
夏の甲子園茨城大会 | 4勝 |
秋季茨城県大会 | 1勝 |
茨城県一年生大会 | 0勝 |
2020 | |
春季茨城県大会 | 1勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
卒業生名簿 | |||
---|---|---|---|
卒業年 | 氏名 | ||
2022 | 平林 武尊 | ||
2022 | 池田 圭人 | ||
2022 | 吉原 慎之介 | ||
2021 | 松尾 隼世 | ||
2022 | 城戸 陽佑 | ||
2022 | 豊田 草太 | ||
2022 | 川本 健輔 | ||
2021 | 富樫 恭弥 | ||
2022 | 梅田 翔 | ||
2022 | 小野田 悠太 | ||
2021 | 伊藤 一生 | ||
2021 | 岡本 亮 | ||
2021 | 西山 叶夢 | ||
2022 | 栗栖 龍太朗 | ||
2022 | 平野 陣 | ||
2021 | 北崎 直也 | ||
2021 | 望月 虹太 | ||
2021 | 篠原 駿 | ||
2022 | 杉田 光稀 | ||
2022 | 菊島 慎太郎 | ||
その他、29名 |
茨城の大会日程 | |
4月 | 春季茨城県大会 |
7月 | 夏の甲子園茨城予選 |
9月 | 秋季茨城県大会 |
11月 | 茨城県一年生大会 |