学校情報 | |
---|---|
監督 | B・ブロディ |
監督就任 | 2017年08月29日 |
監督経歴 |
1963年生(61歳)
W・テキサス州立大
|
主将 | 川野 流星 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 神奈川県 |
代表地区 | 神奈川 |
予選区 | 横浜地区 |
チーム評価 | 投A 打B 守B 走B 総A |
レート | 2061 |
学校紹介文 |
---|
21/7/5 夏大会、3回戦敗退にて廃部が決定的。自分では処理しがたいので、放置校⇒自然消滅…。 21/4/...⇒続きを見る |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
07/05 | 横浜第三 1 - 3 はひふへほ |
07/04 | 横浜第三 8 - 3 勝田 |
06/27 | 横浜第三 11 - 11 浦和光陵 |
06/27 | 横浜第三 10 - 8 大清水藤沢 |
06/26 | 横浜第三 7 - 5 BB |
06/26 | 横浜第三 9 - 2 野毛山動物 |
06/23 | 横浜第三 2 - 5 小清水 |
04/13 | 横浜第三 0 - 10 鶴見鶴見 |
04/12 | 横浜第三 8 - 4 はげちゃびん |
04/10 | 横浜第三 10 - 1 汲高学園 |
04/09 | イナズマ 0 - 10 横浜第三 |
02/21 | 横浜第三 4 - 7 横浜東急 |
02/21 | 横浜第三 3 - 4 鎌学学園 |
02/20 | 横浜第三 5 - 6 鶴見 |
02/20 | 横浜第三 6 - 7 海常 |
02/14 | 横浜第三 14 - 12 二宮商業 |
02/14 | 横浜第三 2 - 6 富士見ヶ丘 |
02/13 | 横浜第三 2 - 2 横浜東急 |
02/13 | 横浜第三 3 - 2 梅鰻 |
02/13 | 横浜第三 15 - 7 秦野東工業 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 52 |
公式戦通算勝ち数 | 38 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2017 | |
神奈川県一年生大会 | 2勝 |
2018 | |
春季神奈川県大会 | 2勝 |
夏の甲子園神奈川大会 | 1勝 |
神奈川県一年生大会 | 4勝 |
2019 | |
春季神奈川県大会 | 1勝 |
夏の甲子園神奈川大会 | 3勝 |
秋季神奈川県大会 | 3勝 |
神奈川県一年生大会 | 3勝 |
2020 | |
春季神奈川県大会 | ベスト16 |
夏の甲子園神奈川大会 | 3勝 |
秋季神奈川県大会 | 3勝 |
神奈川県一年生大会 | 4勝 |
2021 | |
春季神奈川県大会 | 3勝 |
夏の甲子園神奈川大会 | 1勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
卒業生名簿 | |||
---|---|---|---|
卒業年 | 氏名 | ||
2022 | 鈴木 太亮 | ||
2023 | 大田 大吾 | ||
2023 | 河野 将 | ||
2023 | 溝渕 一真 | ||
2023 | 横田 渚生 | ||
2022 | 岩井 龍樹 | ||
2023 | 芝本 日向 | ||
2022 | 新倉 湧也 | ||
2023 | 藤森 幹太 | ||
2022 | 山川 輝 | ||
2022 | 松浦 優作 | ||
2023 | 花野 遥希 | ||
2023 | 尾崎 蒼 | ||
2022 | 佐藤 興 | ||
2023 | 森内 玄太 | ||
2023 | 柿崎 大輝 | ||
2022 | 谷口 飛翔 | ||
2023 | 伊原 翔也 | ||
2022 | 西尾 匡紀 | ||
2022 | 榎本 雄河 | ||
その他、93名 |
神奈川の大会日程 | |
4月 | 春季神奈川県大会 |
7月 | 夏の甲子園神奈川予選 |
9月 | 秋季神奈川県大会 |
11月 | 神奈川県一年生大会 |