| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | BBB |
| 監督就任 | 2017年11月18日 |
| 監督経歴 |
1972年生(53歳)
大阪桐蔭高-巨人
|
| 主将 | 松島 慎太郎 |
| 教育課程 | 通信 制 |
| 所在地 | 岐阜県 |
| 代表地区 | 岐阜 |
| 予選区 | 岐阜地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走C 総B |
| レート | 1689 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 春季大会でまさかの初戦敗退。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 05/19 | 善光寺 8 - 5 pp |
| 05/17 | 大野東 5 - 1 pp |
| 05/15 | 中京 8 - 1 pp |
| 05/13 | 麗澤瑞浪 6 - 4 pp |
| 05/12 | 雅 4 - 0 pp |
| 05/09 | 正木商業 6 - 20 pp |
| 05/07 | バックドロップ 8 - 10 pp |
| 05/06 | 東洋大岐阜 0 - 2 pp |
| 05/05 | 黒鷺 7 - 2 pp |
| 05/03 | のりのり 5 - 8 pp |
| 05/02 | 池田山 5 - 8 pp |
| 04/30 | 太田川 2 - 12 pp |
| 04/26 | のりのり 6 - 14 pp |
| 04/25 | 橘 5 - 2 pp |
| 04/23 | 長野犬 11 - 1 pp |
| 04/22 | SKE学園岐阜分校 1 - 2 pp |
| 04/21 | 山颪 11 - 7 pp |
| 04/19 | 信州 2 - 8 pp |
| 04/18 | 富山商工 2 - 6 pp |
| 04/16 | 諏訪育進 10 - 4 pp |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 7 |
| 公式戦通算勝ち数 | 3 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 夏の甲子園岐阜大会 | 0勝 |
| 秋季岐阜県大会 | 0勝 |
| 岐阜県一年生大会 | 3勝 |
| 2020 | |
| 春季岐阜県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2021 | 谷口 友裕 | ||
| 2023 | 磯崎 大暉 | ||
| 2023 | 屋宜 綾太 | ||
| 2023 | 畠山 夏輝 | ||
| 2023 | 成田 周平 | ||
| 2023 | 阿部 龍一 | ||
| 2023 | 佐藤 拓海 | ||
| 2023 | 宮本 佑真 | ||
| 2023 | 人見 陽紀 | ||
| 2023 | 佐々木 翔吾 | ||
| 2023 | 木島 優太 | ||
| 2023 | 松田 章太 | ||
| 2023 | 石倉 颯太 | ||
| 2023 | 樋口 諒 | ||
| 2023 | 前田 峻輔 | ||
| 2023 | 岸本 亮介 | ||
| 2023 | 町田 聖大 | ||
| 2022 | 小林 謙信 | ||
| 2023 | 君島 達也 | ||
| 2022 | 石川 一郎 | ||
| その他、67名 | |||
| 岐阜の大会日程 | |
| 4月 | 春季岐阜県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園岐阜予選 |
| 9月 | 秋季岐阜県大会 |
| 11月 | 岐阜県一年生大会 |