学校情報 | |
---|---|
監督 | デスラー総統 |
監督就任 | 2017年09月21日 |
監督経歴 |
1974年生(50歳)
ガミラス高
ガミラス大 ガルマン・ガミラス帝 |
主将 | 杉村 光祐 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 岡山県 |
代表地区 | 岡山 |
予選区 | 東部地区 |
チーム評価 | 投A 打A 守C 走C 総B |
レート | 2061 |
学校紹介文 |
---|
甲子園って遠いなあ… |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
12/30 | びぜん 7 - 11 理天 |
12/30 | びぜん 9 - 2 宝 |
12/30 | びぜん 5 - 1 北大和 |
12/30 | びぜん 10 - 5 たかむち |
12/30 | びぜん 11 - 12 おらが村 |
12/30 | びぜん 3 - 13 竹島防衛 |
12/28 | びぜん 1 - 5 大和路 |
12/28 | びぜん 10 - 11 久松 |
12/28 | びぜん 9 - 3 かもめ第三 |
12/28 | びぜん 10 - 11 津山カクザン |
12/27 | びぜん 2 - 4 栗陵 |
12/27 | びぜん 23 - 3 RITZ |
12/27 | びぜん 6 - 8 桜ケ丘 |
12/27 | びぜん 2 - 2 城北東 |
12/27 | びぜん 7 - 10 最弱 |
12/27 | びぜん 12 - 2 砂浜 |
12/27 | びぜん 13 - 3 竹島防衛 |
12/27 | びぜん 0 - 10 日本福祉大島根 |
12/27 | びぜん 5 - 7 玉野光南 |
12/25 | びぜん 5 - 6 桜ケ丘 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 94 |
公式戦通算勝ち数 | 67 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2017 | |
岡山県一年生大会 | 1勝 |
2018 | |
春季岡山県大会 | ベスト16 |
夏の甲子園岡山大会 | ベスト8 |
秋季岡山県大会 | 2勝 |
岡山県一年生大会 | 2勝 |
2019 | |
春季岡山県大会 | 1勝 |
夏の甲子園岡山大会 | ベスト8 |
秋季岡山県大会 | ベスト4 |
岡山県一年生大会 | ベスト16 |
2020 | |
春季岡山県大会 | ベスト16 |
夏の甲子園岡山大会 | ベスト4 |
秋季岡山県大会 | ベスト16 |
岡山県一年生大会 | ベスト16 |
2021 | |
春季岡山県大会 | 1勝 |
夏の甲子園岡山大会 | ベスト4 |
秋季岡山県大会 | 1勝 |
岡山県一年生大会 | 1勝 |
2022 | |
春季岡山県大会 | 0勝 |
夏の甲子園岡山大会 | 1勝 |
秋季岡山県大会 | 第3位 |
↘ 秋季中国地区大会 | 1勝 |
岡山県一年生大会 | 2勝 |
2023 | |
春季岡山県大会 | ベスト16 |
夏の甲子園岡山大会 | 1勝 |
秋季岡山県大会 | 1勝 |
岡山県一年生大会 | 2勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
3 | LR | 竹下 晃一 | 引退 |
3 | UR | 上間 英介 | 引退 |
3 | UR | 山西 創 | 引退 |
3 | UR | 吉田 大輝 | 引退 |
3 | UR | 河野 晃生 | 引退 |
3 | UR | 森本 楓雅 | 引退 |
3 | UR | 木下 瞭 | 引退 |
3 | UR | 細谷 蓮 | 引退 |
3 | UR | 杉村 光祐 | 引退 |
3 | UR | 中村 巧 | 引退 |
3 | UR | 太田 和哉 | 引退 |
3 | UR | 具志堅 健斗 | 引退 |
3 | UR | 大橋 洸汰 | 引退 |
3 | UR | 武藤 涼 | 引退 |
3 | UR | 鈴木 武 | 引退 |
3 | UR | 森 英佑 | 引退 |
3 | UR | 太田 尚哉 | 引退 |
3 | UR | 松原 直輝 | 引退 |
3 | UR | 内田 匠 | 引退 |
3 | UR | 向後 貴輝 | 引退 |
その他52名、計72名 |
岡山の大会日程 | |
4月 | 春季岡山県大会 |
7月 | 夏の甲子園岡山予選 |
9月 | 秋季岡山県大会 |
11月 | 岡山県一年生大会 |