| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | ディカプリオ |
| 監督就任 | 2021年05月06日 |
| 監督経歴 |
1928年生(96歳)
畝傍高
京都大 理学部数学科 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 兵庫県 |
| 代表地区 | 兵庫 |
| 予選区 | 播淡地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走D 総B |
| レート | 1833 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 1877年に創立された我が国最初の国立高校である志方高校は,国内外の様々な分野で指導的役割を果たしうる「世界的視野...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/10 | 志方 4 - 5 新神野 |
| 04/09 | 志方 6 - 4 夢の島 |
| 03/24 | 志方 2 - 2 Banshu B. |
| 03/18 | 志方 4 - 5 東南学院 |
| 02/23 | 志方 5 - 1 神港 |
| 02/22 | 志方 7 - 8 阪神南 |
| 02/20 | 志方 9 - 2 ちげ |
| 02/16 | 志方 3 - 0 篠山産業 |
| 02/08 | 志方 3 - 3 高知県南 |
| 02/06 | 志方 12 - 0 報徳学院 |
| 02/06 | 志方 7 - 4 篠山 |
| 02/05 | 志方 1 - 6 緑ヶ丘 |
| 02/05 | 志方 22 - 6 愛光 |
| 02/03 | 志方 5 - 7 苺 |
| 01/23 | 志方 6 - 4 室生口大野 |
| 01/20 | 志方 7 - 6 加古川記念 |
| 01/08 | 志方 3 - 7 ファラオ |
| 01/06 | 志方 9 - 2 雪装飾道 |
| 01/06 | 志方 12 - 4 青翔 |
| 01/06 | 志方 16 - 7 西宮産業 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 26 |
| 公式戦通算勝ち数 | 11 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2021 | |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 0勝 |
| 秋季兵庫県大会 | 1勝 |
| 兵庫県一年生大会 | 0勝 |
| 2022 | |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 0勝 |
| 秋季兵庫県大会 | 2勝 |
| 兵庫県一年生大会 | 1勝 |
| 2023 | |
| 春季兵庫県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 0勝 |
| 秋季兵庫県大会 | 1勝 |
| 兵庫県一年生大会 | 0勝 |
| 2024 | |
| 春季兵庫県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 1勝 |
| 秋季兵庫県大会 | 2勝 |
| 兵庫県一年生大会 | 2勝 |
| 2025 | |
| 春季兵庫県大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 久保 祥真 | 引退 |
| 3 | UR | 山田 慎吾 | 引退 |
| 3 | UR | 畠中 隆太 | 引退 |
| 3 | UR | 奥村 龍太 | 引退 |
| 3 | UR | 岩村 実 | 引退 |
| 3 | UR | 佐藤 拓海 | 引退 |
| 3 | UR | 中川 賢真 | 引退 |
| 3 | UR | 内山 翔 | 引退 |
| 3 | UR | 板橋 大稀 | 引退 |
| 3 | UR | 坂田 一輝 | 引退 |
| 3 | UR | 藤岡 隼斗 | 引退 |
| 3 | UR | 高橋 優海 | 引退 |
| 3 | UR | 山崎 詩音 | 引退 |
| 3 | SR | 奥田 大晟 | 引退 |
| 3 | SR | 島田 龍昇 | 引退 |
| 3 | SR | 多田 大介 | 引退 |
| 3 | SR | 板垣 伸太郎 | 引退 |
| 3 | SR | 奥本 聡仁 | 引退 |
| 3 | SR | 辻村 東 | 引退 |
| 3 | SR | 中村 颯太郎 | 引退 |
| その他55名、計75名 | |||
| 兵庫の大会日程 | |
| 4月 | 春季兵庫県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園兵庫予選 |
| 9月 | 秋季兵庫県大会 |
| 11月 | 兵庫県一年生大会 |