| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 工藤和史 |
| 監督就任 | 2018年09月15日 |
| 監督経歴 |
1976年生(49歳)
西都高-日本大
|
| 主将 | 中野 颯樹 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 宮崎県 |
| 代表地区 | 宮崎 |
| 予選区 | 県央地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走C 総B |
| レート | 1754 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 3年生お疲れ様でした。新体制でまた頑張ろう。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/05 | クルス 1 - 8 西都商業 |
| 12/03 | あんただれ? 8 - 7 西都商業 |
| 12/02 | 西都商業 7 - 2 宮北 |
| 12/02 | 山之口 3 - 1 西都商業 |
| 11/30 | 大武 6 - 7 西都商業 |
| 11/30 | 西都商業 7 - 12 久々知皇学園 |
| 11/29 | 壁登学院 3 - 5 西都商業 |
| 11/28 | ちゃがちゃが 7 - 4 西都商業 |
| 11/27 | 濫觴 6 - 3 西都商業 |
| 11/26 | 桃次郎 8 - 2 西都商業 |
| 11/25 | フェニックス国際 5 - 6 西都商業 |
| 11/24 | PP 3 - 2 西都商業 |
| 11/23 | 西都商業 13 - 5 龍伯院 |
| 11/23 | 西都商業 13 - 0 浦添農業 |
| 11/22 | 西都商業 9 - 1 みきわめ |
| 11/22 | 多久 6 - 6 西都商業 |
| 11/22 | 都城庄内 9 - 2 西都商業 |
| 11/19 | 西都商業 7 - 5 福徳学院 |
| 11/18 | まぼろし 6 - 1 西都商業 |
| 11/17 | 西都商業 4 - 7 石河内 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 18 |
| 公式戦通算勝ち数 | 9 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 宮崎県一年生大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 春季宮崎県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園宮崎大会 | 0勝 |
| 秋季宮崎県大会 | 2勝 |
| 宮崎県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季宮崎県大会 | ベスト8 |
| 夏の甲子園宮崎大会 | 1勝 |
| 秋季宮崎県大会 | 0勝 |
| 宮崎県一年生大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 金子 千尋 | ||
| 2023 | 福田 俊介 | ||
| 2022 | 高橋 蓮 | ||
| 2023 | 山崎 晃 | ||
| 2022 | 三宮 龍哉 | ||
| 2023 | 高垣 光大 | ||
| 2022 | 永田 司 | ||
| 2023 | 平田 健太 | ||
| 2022 | 中村 大雅 | ||
| 2023 | 宮内 奨悟 | ||
| 2023 | 仲野 大将 | ||
| 2022 | 山下 海希 | ||
| 2023 | 上野 優斗 | ||
| 2023 | 佐藤 雅樹 | ||
| 2023 | 栗栖 秀太郎 | ||
| 2023 | 中島 翔 | ||
| 2023 | 武内 辰之輔 | ||
| 2022 | 大島 大輝 | ||
| 2023 | 下山 成 | ||
| 2022 | 佐藤 翔吾 | ||
| その他、59名 | |||
| 宮崎の大会日程 | |
| 4月 | 春季宮崎県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園宮崎予選 |
| 9月 | 秋季宮崎県大会 |
| 11月 | 宮崎県一年生大会 |