| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 青波太郎 |
| 監督就任 | 2019年09月12日 |
| 主将 | 鈴木 勇斗 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 和歌山県 |
| 代表地区 | 和歌山 |
| 予選区 | 和歌山地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走C 総B |
| レート | 1887 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 自信の上には奢りがあり、謙遜の下には卑屈がある。決して、自信に堕ちるな、謙遜に満ちるな。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 08/21 | サンダーマスク 6 - 6 ふぁみま |
| 08/17 | ふぁみま 4 - 4 紀伊國 |
| 08/10 | 谷口 1 - 8 ふぁみま |
| 08/06 | 開智高等 5 - 4 ふぁみま |
| 07/30 | 平安 8 - 7 ふぁみま |
| 07/26 | 砂陽学園化荘 1 - 9 ふぁみま |
| 07/21 | 新宮 7 - 8 ふぁみま |
| 07/20 | 神戸屋 2 - 6 ふぁみま |
| 07/14 | ふぁみま 8 - 5 . |
| 07/10 | 独立混成第一 0 - 9 ふぁみま |
| 07/04 | ふぁみま 3 - 4 保田 |
| 07/02 | <13nv4> 1 - 7 ふぁみま |
| 06/02 | ふぁみま 12 - 3 六十谷 |
| 05/18 | ふぁみま 2 - 10 古佐田丘 |
| 05/09 | ふぁみま 3 - 0 甲斐ノ川 |
| 05/03 | ふぁみま 2 - 3 若草 |
| 05/01 | ふぁみま 8 - 6 わかち |
| 04/28 | 尾花 6 - 6 ふぁみま |
| 04/27 | ふぁみま 25 - 0 紀州ラーメン総合 |
| 04/23 | 猫屋敷 1 - 10 ふぁみま |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 11 |
| 公式戦通算勝ち数 | 5 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 和歌山県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季和歌山県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園和歌山大会 | 0勝 |
| 秋季和歌山県大会 | 2勝 |
| 2021 | |
| 春季和歌山県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園和歌山大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 遠藤 圭亮 | ||
| 2023 | 草場 和輝 | ||
| 2023 | 富田 竜之介 | ||
| 2023 | 松下 幸也 | ||
| 2022 | 稲葉 蓮人 | ||
| 2023 | 川原 俊介 | ||
| 2023 | 橋爪 竜 | ||
| 2022 | 岡本 友紀 | ||
| 2023 | 大谷 健 | ||
| 2022 | 佐々木 怜司 | ||
| 2023 | 栗田 彪雅 | ||
| 2023 | 寺島 文哉 | ||
| 2023 | 橋本 智喜 | ||
| 2023 | 梅本 一也 | ||
| 2023 | 福田 智 | ||
| 2022 | 草野 竜聖 | ||
| 2023 | 藤村 賢 | ||
| 2022 | 鈴木 勇斗 | ||
| 2023 | 小池 亮磨 | ||
| 2024 | 池谷 瑞樹 | ||
| その他、103名 | |||
| 和歌山の大会日程 | |
| 4月 | 春季和歌山県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園和歌山予選 |
| 9月 | 秋季和歌山県大会 |
| 11月 | 和歌山県一年生大会 |