| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 飯伏幸太 |
| 監督就任 | 2019年09月01日 |
| 主将 | 安里 優人 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 沖縄県 |
| 代表地区 | 沖縄 |
| 予選区 | 沖縄地区 |
| チーム評価 | 投F 打E 守E 走D 総E |
| レート | 1292 |
| 学校紹介文 |
|---|
| アウトローな世界を目指して |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 03/06 | 宮崎大学付 15 - 0 尚學皇帝 |
| 01/16 | 尚學皇帝 2 - 17 串良商業 |
| 01/15 | 尚學皇帝 2 - 5 uuu |
| 01/14 | 尚學皇帝 0 - 12 みづき |
| 01/12 | 尚學皇帝 7 - 8 赤伍萬 |
| 01/11 | 尚學皇帝 1 - 18 九産大九州 |
| 01/10 | 尚學皇帝 2 - 22 熊本第零 |
| 01/09 | 尚學皇帝 2 - 24 せいせいこう |
| 01/08 | 尚學皇帝 5 - 7 南ヶ丘疾風 |
| 01/07 | 尚學皇帝 19 - 3 清和学院 |
| 01/06 | 尚學皇帝 1 - 8 西都原 |
| 01/05 | 尚學皇帝 14 - 7 博多 |
| 01/04 | 尚學皇帝 2 - 14 熊本西部総合 |
| 01/02 | 尚學皇帝 2 - 6 みちなかば |
| 12/31 | 尚學皇帝 0 - 14 しおん |
| 12/29 | 尚學皇帝 1 - 12 中部商業 |
| 12/29 | 尚學皇帝 3 - 22 青道 |
| 12/28 | 尚學皇帝 7 - 8 熊本第零 |
| 12/27 | 尚學皇帝 15 - 5 ゆかり |
| 12/26 | 尚學皇帝 10 - 10 ゆかり |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 沖縄県一年生大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 座間味 泰之 | ||
| 2022 | 豊里 信哉 | ||
| 2022 | 高良 琉聖 | ||
| 2022 | 山城 伶真 | ||
| 2022 | 宮平 大 | ||
| 2022 | 山内 麗 | ||
| 2022 | 西村 康介 | ||
| 2022 | 宮城 優太 | ||
| 2022 | 前田 昇馬 | ||
| 2022 | 山内 大和 | ||
| 2022 | 比嘉 優斗 | ||
| 2022 | 大嶺 達也 | ||
| 2022 | 安里 崇彰 | ||
| 2022 | 糸数 健史朗 | ||
| 2022 | 伊保 良太 | ||
| 2022 | 島田 拓海 | ||
| 2022 | 新里 龍太郎 | ||
| 2022 | 比嘉 陸 | ||
| 2022 | 金城 亘平 | ||
| 2022 | 長嶺 愛斗 | ||
| その他、44名 | |||
| 沖縄の大会日程 | |
| 4月 | 春季沖縄県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園沖縄予選 |
| 9月 | 秋季沖縄県大会 |
| 11月 | 沖縄県一年生大会 |