| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2018年04月01日 |
| 主将 | 神谷 航生 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 東京都 |
| 代表地区 | 西東京 |
| 予選区 | 西東京地区 |
| チーム評価 | 投B 打C 守D 走C 総C |
| レート | 1801 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 通算成績: G937W782L124D31/WPCT.863/都内Rank: 圏外/B.E.Kitazawa_Fe...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/30 | 武瑠杜会北沢 9 - 4 ぬぬぬぬ |
| 02/24 | 武瑠杜会北沢 3 - 5 みしま |
| 02/23 | 武瑠杜会北沢 10 - 1 おおみや |
| 02/23 | 武瑠杜会北沢 15 - 8 廃校 |
| 02/21 | 武瑠杜会北沢 4 - 4 太徳園芸不動産 |
| 02/21 | 武瑠杜会北沢 38 - 0 ハイランドパーク |
| 02/20 | 武瑠杜会北沢 12 - 6 のび太 |
| 02/17 | 武瑠杜会北沢 14 - 3 あおぎり |
| 02/16 | 武瑠杜会北沢 16 - 0 久島 |
| 02/16 | 武瑠杜会北沢 10 - 3 バカ田高高高高 |
| 02/09 | 武瑠杜会北沢 5 - 7 鎧武高校 |
| 02/03 | 武瑠杜会北沢 24 - 1 喜多方工業 |
| 01/23 | 武瑠杜会北沢 11 - 2 東海大水戸 |
| 01/22 | 武瑠杜会北沢 3 - 13 東白河農商 |
| 01/20 | 武瑠杜会北沢 8 - 6 神湖 |
| 01/19 | 武瑠杜会北沢 11 - 1 E217系 |
| 01/18 | 武瑠杜会北沢 6 - 8 南安房 |
| 01/17 | 武瑠杜会北沢 19 - 1 紺珠 |
| 01/17 | 武瑠杜会北沢 14 - 2 第六 |
| 01/16 | 武瑠杜会北沢 20 - 0 NHK |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 40 |
| 公式戦通算勝ち数 | 24 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 夏の甲子園西東京大会 | ベスト16 |
| 秋季東京都大会 | 0勝 |
| 東京都一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 夏の甲子園西東京大会 | 2勝 |
| 東京都一年生大会 | 2勝 |
| 2021 | |
| 春季東京都大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園西東京大会 | ベスト16 |
| 秋季東京都大会 | 1勝 |
| 東京都一年生大会 | 0勝 |
| 2022 | |
| 夏の甲子園西東京大会 | 1勝 |
| 秋季東京都大会 | 4勝 |
| 東京都一年生大会 | 1勝 |
| 2023 | |
| 夏の甲子園西東京大会 | 0勝 |
| 秋季東京都大会 | 0勝 |
| 2024 | |
| 春季東京都大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園西東京大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 熱田 和也 | 引退 |
| 3 | UR | 高橋 大貴 | 引退 |
| 3 | SR | 斎藤 祥平 | 引退 |
| 3 | SR | 須田 和真 | 引退 |
| 3 | SR | 楠 凌平 | 引退 |
| 3 | SR | 広岡 潤弥 | 引退 |
| 3 | SR | 森本 直樹 | 引退 |
| 2 | UR | 落合 龍真 | 現役 |
| 2 | UR | 神谷 航生 | 現役 |
| 2 | UR | 岩本 魁 | 現役 |
| 2 | SR | 奥村 真人 | 現役 |
| 2 | SR | 内藤 龍矢 | 現役 |
| 2 | SR | 佐藤 啓太 | 現役 |
| 2 | SR | 佐々木 光佑 | 現役 |
| 2 | SR | 川久保 晃平 | 現役 |
| 2 | R | 八島 淳志 | 現役 |
| 西東京の大会日程 | |
| 4月 | 春季東京都大会 |
| 7月 | 夏の甲子園西東京予選 |
| 9月 | 秋季東京都大会 |
| 11月 | 東京都一年生大会 |