| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | S |
| 監督就任 | 2019年07月31日 |
| 監督経歴 |
2007年生(18歳)
嵯峨の高
|
| 主将 | 岸本 龍希 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 京都府 |
| 代表地区 | 京都 |
| 予選区 | 京都地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走B 総B |
| レート | 1874 |
| 学校紹介文 |
|---|
| ミートは低いけど長打力が高いロマン砲が好きです |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/12 | 大川総合 2 - 11 嵯峨の |
| 07/07 | 大阪吹田 7 - 8 嵯峨の |
| 07/06 | ん 2 - 7 嵯峨の |
| 07/04 | 嵯峨の 3 - 7 塔南 |
| 06/28 | 嵯峨の 3 - 10 西乙訓 |
| 06/26 | MATSURI 7 - 4 嵯峨の |
| 06/25 | 西京 6 - 6 嵯峨の |
| 06/25 | 竜王っこ 2 - 6 嵯峨の |
| 06/24 | 新撰組 4 - 1 嵯峨の |
| 06/23 | 下 7 - 1 嵯峨の |
| 06/22 | 和歌足農業 4 - 4 嵯峨の |
| 06/21 | ワンピース 4 - 7 嵯峨の |
| 06/20 | 陽生 8 - 9 嵯峨の |
| 06/20 | 京都城山 19 - 3 嵯峨の |
| 06/19 | 谷町 7 - 4 嵯峨の |
| 06/18 | 西京 6 - 9 嵯峨の |
| 06/17 | 近江彦根 10 - 12 嵯峨の |
| 06/17 | 福岡 3 - 7 嵯峨の |
| 06/16 | 平安 8 - 2 嵯峨の |
| 06/15 | 大谷翔平 5 - 6 嵯峨の |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 19 |
| 公式戦通算勝ち数 | 8 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 秋季京都府大会 | 0勝 |
| 京都府一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季京都府大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園京都大会 | 1勝 |
| 秋季京都府大会 | 1勝 |
| 2023 | |
| 春季京都府大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園京都大会 | 1勝 |
| 秋季京都府大会 | 1勝 |
| 京都府一年生大会 | 1勝 |
| 2024 | |
| 春季京都府大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園京都大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 市川 晴人 | 引退 |
| 3 | UR | 尾崎 優真 | 引退 |
| 3 | UR | 岸本 龍希 | 引退 |
| 3 | UR | 萩野 優良 | 引退 |
| 3 | UR | 芝 祐大 | 引退 |
| 3 | UR | 木下 孔亮 | 引退 |
| 3 | UR | 藤島 凌 | 引退 |
| 3 | UR | 斎藤 大嗣 | 引退 |
| 3 | UR | 池田 圭佑 | 引退 |
| 3 | UR | モーリス 陸翔 | 引退 |
| 3 | UR | 福井 史也 | 引退 |
| 3 | UR | 山田 大成 | 引退 |
| 3 | UR | 金城 壮太 | 引退 |
| 3 | SR | 大庭 玄 | 引退 |
| 3 | SR | 谷田 晃貴 | 引退 |
| 3 | SR | 岩本 大輝 | 引退 |
| 3 | SR | 村上 翼 | 引退 |
| 3 | SR | 加藤 壮 | 引退 |
| 3 | SR | 西村 雄大 | 引退 |
| 3 | SR | 須田 拓人 | 引退 |
| その他58名、計78名 | |||
| 京都の大会日程 | |
| 4月 | 春季京都府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園京都予選 |
| 9月 | 秋季京都府大会 |
| 11月 | 京都府一年生大会 |