| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2018年06月09日 |
| 主将 | 山本 宏和 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 富山県 |
| 代表地区 | 富山 |
| 予選区 | 呉西地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走C 総B |
| レート | 1821 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 無課金で、まったりやってきます。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/18 | 南砺綜合福光 0 - 4 新大教育学部附属 |
| 07/14 | 南砺綜合福光 9 - 7 新潟中央商業 |
| 07/12 | 南砺綜合福光 1 - 5 氷見寒ブリ |
| 07/07 | ジョニーズ 5 - 2 南砺綜合福光 |
| 07/05 | 立野ヶ原 0 - 4 南砺綜合福光 |
| 07/04 | 新庄 2 - 5 南砺綜合福光 |
| 06/28 | 南砺綜合福光 1 - 9 jiji |
| 06/28 | 南砺綜合福光 11 - 6 赤い悪魔 |
| 06/28 | 南砺綜合福光 23 - 13 ベーア |
| 06/28 | 南砺綜合福光 7 - 6 庵原 |
| 06/28 | 南砺綜合福光 11 - 5 The midd. |
| 06/28 | 南砺綜合福光 11 - 7 ぽっぽちゃん |
| 06/28 | 南砺綜合福光 3 - 4 安倍六 |
| 06/28 | 南砺綜合福光 5 - 6 真田第ニ |
| 06/28 | 南砺綜合福光 7 - 7 ライナーバック |
| 06/27 | 南砺綜合福光 8 - 10 小門 |
| 06/26 | 南砺綜合福光 5 - 6 蒙軒学舎 |
| 06/25 | 南砺綜合福光 0 - 5 和合 |
| 06/24 | 南砺綜合福光 4 - 2 十日町商業 |
| 06/22 | 南砺綜合福光 18 - 5 まるまる |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 15 |
| 公式戦通算勝ち数 | 6 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 夏の甲子園富山大会 | 0勝 |
| 秋季富山県大会 | 0勝 |
| 富山県一年生大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 春季富山県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園富山大会 | 0勝 |
| 秋季富山県大会 | 1勝 |
| 富山県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季富山県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園富山大会 | 2勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 松倉 宙夢 | ||
| 2022 | 村沢 海翔 | ||
| 2022 | 吉田 力丸 | ||
| 2023 | 田村 康史 | ||
| 2022 | 和田 慧介 | ||
| 2023 | 今川 啓太 | ||
| 2023 | 手塚 克弥 | ||
| 2022 | 松本 和樹 | ||
| 2022 | 吉富 優也 | ||
| 2023 | 井上 大樹 | ||
| 2022 | 野畑 葵 | ||
| 2022 | 古川 航平 | ||
| 2023 | 坂本 祐太 | ||
| 2022 | 山本 宏和 | ||
| 2023 | 岡田 開 | ||
| 2022 | 内田 幹人 | ||
| 2022 | 北村 優斗 | ||
| 2022 | 武内 悠馬 | ||
| 2022 | 中島 星也 | ||
| 2021 | 西田 康貴 | ||
| その他、80名 | |||
| 富山の大会日程 | |
| 4月 | 春季富山県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園富山予選 |
| 9月 | 秋季富山県大会 |
| 11月 | 富山県一年生大会 |