| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | ほやぼーや |
| 監督就任 | 2017年11月09日 |
| 主将 | 谷村 光希 |
| 教育課程 | 全日 ・ 通信 制 |
| 所在地 | 岡山県 |
| 代表地区 | 岡山 |
| 予選区 | 東部地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走B 総B |
| レート | 1922 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 今更ながら育成能力不足を痛感してます… |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/05 | 岡山理化大学付属 4 - 11 学習院アポニキ |
| 07/04 | 岡電 4 - 6 岡山理化大学付属 |
| 07/02 | 岡山理化大学付属 3 - 1 ラブアンドピース |
| 06/21 | 岡山理化大学付属 3 - 10 岡山御津 |
| 06/21 | 岡山理化大学付属 2 - 3 岡田 |
| 06/19 | 岡山理化大学付属 5 - 6 岡陵 |
| 06/18 | 雷神 2 - 1 岡山理化大学付属 |
| 06/18 | 岡山理化大学付属 20 - 1 玉野明訓 |
| 06/18 | 岡山理化大学付属 11 - 8 青陵 |
| 06/16 | 猫島学園 5 - 9 岡山理化大学付属 |
| 06/16 | 岡山理化大学付属 3 - 7 うらじゃ |
| 06/14 | 岡山理化大学付属 1 - 7 青陵 |
| 06/13 | 岡山理化大学付属 8 - 8 里稜 |
| 06/12 | 東平 10 - 11 岡山理化大学付属 |
| 06/12 | 岡山理化大学付属 9 - 12 日大岡山 |
| 06/11 | 岡山TECHNI. 4 - 2 岡山理化大学付属 |
| 06/11 | 岡山理化大学付属 8 - 1 星の郷ごはん工業 |
| 06/09 | 岡北 8 - 8 岡山理化大学付属 |
| 06/09 | 岡山理化大学付属 5 - 12 岡山一番 |
| 06/08 | 岡山理化大学付属 6 - 3 青陵 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 43 |
| 公式戦通算勝ち数 | 28 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 岡山県一年生大会 | 0勝 |
| 2018 | |
| 春季岡山県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園岡山大会 | 2勝 |
| 秋季岡山県大会 | 3勝 |
| 岡山県一年生大会 | ベスト16 |
| 2019 | |
| 春季岡山県大会 | ベスト16 |
| 夏の甲子園岡山大会 | ベスト16 |
| 秋季岡山県大会 | 2勝 |
| 岡山県一年生大会 | ベスト16 |
| 2020 | |
| 春季岡山県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園岡山大会 | 0勝 |
| 秋季岡山県大会 | 1勝 |
| 岡山県一年生大会 | 1勝 |
| 2021 | |
| 春季岡山県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園岡山大会 | 2勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 間宮 友哉 | ||
| 2023 | 木村 陽平 | ||
| 2022 | 林田 颯人 | ||
| 2024 | 平野 開登 | ||
| 2023 | 濱田 太一 | ||
| 2023 | 林 大翔 | ||
| 2023 | 中山 一輝 | ||
| 2022 | 柳沢 陽佑 | ||
| 2023 | 岩本 涼真 | ||
| 2024 | 塚田 翔也 | ||
| 2022 | 谷村 光希 | ||
| 2023 | 陣内 歩 | ||
| 2022 | 重久 圭太 | ||
| 2023 | 小川 由祐 | ||
| 2022 | 吉村 瞭 | ||
| 2022 | 中村 光太郎 | ||
| 2022 | 細山 慎也 | ||
| 2022 | 滝田 清志郎 | ||
| 2021 | 佐々木 颯哉 | ||
| 2022 | 田中 海斗 | ||
| その他、110名 | |||
| 岡山の大会日程 | |
| 4月 | 春季岡山県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園岡山予選 |
| 9月 | 秋季岡山県大会 |
| 11月 | 岡山県一年生大会 |