| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2021年01月22日 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 山形県 |
| 代表地区 | 山形 |
| 予選区 | 庄内地区 |
| チーム評価 | 投E 打F 守F 走F 総F |
| レート | 1251 |
| 学校紹介文 |
|---|
| みんな、よろしくねねね。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 02/28 | 宇都宮南部 17 - 0 柿の種 |
| 02/27 | 望月 22 - 0 柿の種 |
| 02/24 | 秀光学院 13 - 4 柿の種 |
| 02/23 | 苫小牧駒澤 47 - 1 柿の種 |
| 02/21 | 東根 18 - 0 柿の種 |
| 02/20 | 東根 15 - 0 柿の種 |
| 02/20 | 東海大中央東 12 - 3 柿の種 |
| 02/19 | 桧原桜坂 6 - 0 柿の種 |
| 02/18 | 郡山商業 31 - 8 柿の種 |
| 02/17 | <12ku8> 10 - 4 柿の種 |
| 02/17 | 武専会男塾 8 - 0 柿の種 |
| 02/16 | 柿の種 0 - 17 協進 |
| 02/15 | 北欧高校 12 - 4 柿の種 |
| 02/14 | 柿の種 0 - 21 飛島 |
| 02/14 | 日大山形第ニ 14 - 5 柿の種 |
| 02/13 | 墨谷 31 - 0 柿の種 |
| 02/13 | 柿の種 0 - 21 エイシン |
| 02/12 | 聖光星 20 - 3 柿の種 |
| 02/11 | みなかみ 43 - 2 柿の種 |
| 02/11 | 大野目商業 31 - 0 柿の種 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 笠井 友吾 | ||
| 2022 | 今井 裕人 | ||
| 2023 | 鈴木 公暉 | ||
| 2022 | 高橋 登生 | ||
| 2023 | 田中 拓人 | ||
| 2022 | 矢野 翔大 | ||
| 2022 | 大江 航生 | ||
| 2023 | 佐藤 隆史 | ||
| 2022 | 奥田 知也 | ||
| 2022 | 伊沢 海士 | ||
| 2023 | 吉田 修弥 | ||
| 2023 | 秋葉 史也 | ||
| 2023 | 佐藤 竜史 | ||
| 2022 | 中元 悠太 | ||
| 2023 | 青木 海里 | ||
| 2023 | 新川 祥太朗 | ||
| 2023 | 大川 竜人 | ||
| 2023 | 渡辺 大地 | ||
| 2023 | 田口 滉太 | ||
| 2023 | 今村 裕翔 | ||
| その他、36名 | |||
| 山形の大会日程 | |
| 4月 | 春季山形県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園山形予選 |
| 9月 | 秋季山形県大会 |
| 11月 | 山形県一年生大会 |