| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 矢津田重若 |
| 監督就任 | 2017年08月16日 |
| 監督経歴 |
1988年生(37歳)
木曽南高-東北理科大
|
| 主将 | 村上 聖仁 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 長野県 |
| 代表地区 | 長野 |
| 予選区 | 中信地区 |
| チーム評価 | 投F 打E 守F 走E 総F |
| レート | 1660 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 1953年長野県立木曽南高校として創立。2003年現在の校名に改称。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 09/03 | 大山 9 - 10 しなの瑞峰館 |
| 01/03 | しなの瑞峰館 4 - 4 ひなた |
| 01/02 | しなの瑞峰館 5 - 6 愛徳 |
| 01/01 | しなの瑞峰館 19 - 5 岡谷南 |
| 12/31 | しなの瑞峰館 4 - 0 斐大 |
| 12/30 | しなの瑞峰館 6 - 3 東濃東 |
| 12/29 | しなの瑞峰館 3 - 7 紺碧学園 |
| 12/28 | しなの瑞峰館 1 - 9 飯山東 |
| 12/28 | しなの瑞峰館 0 - 3 聖暸 |
| 12/27 | しなの瑞峰館 3 - 4 虹ヶ浜 |
| 12/26 | しなの瑞峰館 5 - 4 誠栄学園諏訪 |
| 12/25 | しなの瑞峰館 6 - 8 中道 |
| 12/25 | しなの瑞峰館 6 - 7 習実 |
| 12/24 | しなの瑞峰館 6 - 13 長野国際 |
| 12/23 | しなの瑞峰館 14 - 14 あざみ野 |
| 12/22 | しなの瑞峰館 1 - 1 日本理数 |
| 12/21 | 陽朱監 5 - 3 しなの瑞峰館 |
| 12/20 | シーホー学園 2 - 2 しなの瑞峰館 |
| 12/19 | しなの瑞峰館 6 - 2 波多 |
| 12/19 | 浜松日体 8 - 9 しなの瑞峰館 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 秋季長野県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | SR | 内田 勇 | 引退 |
| 3 | SR | 山﨑 健太 | 引退 |
| 3 | R | 小林 辰彦 | 引退 |
| 3 | R | 佐野 文弥 | 引退 |
| 3 | R | 近藤 友規 | 引退 |
| 3 | R | 大矢 祐輔 | 引退 |
| 3 | R | 中山 勇輝 | 引退 |
| 3 | R | 大槻 虎太郎 | 引退 |
| 3 | R | 坂本 駿介 | 引退 |
| 3 | R | 並木 佑 | 引退 |
| 3 | R | 工藤 大輝 | 引退 |
| 3 | N | 幕田 佑太 | 引退 |
| 3 | N | 滝本 蓮 | 引退 |
| 3 | N | 前田 祐来 | 引退 |
| 3 | N | 神谷 晃輔 | 引退 |
| 3 | N | 井上 幸平 | 引退 |
| 3 | N | 山本 陽貴 | 引退 |
| 3 | N | 柳沢 悠人 | 引退 |
| 3 | N | 山本 大夢 | 引退 |
| 3 | N | 杉本 元紀 | 引退 |
| その他5名、計25名 | |||
| 長野の大会日程 | |
| 4月 | 春季長野県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園長野予選 |
| 9月 | 秋季長野県大会 |
| 11月 | 長野県一年生大会 |