| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 担々麺 |
| 監督就任 | 2019年05月20日 |
| 主将 | 熊野 匠 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 千葉県 |
| 代表地区 | 千葉 |
| 予選区 | 千葉地区 |
| チーム評価 | 投A 打D 守D 走C 総C |
| レート | 1622 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 胡麻の香りと深いコクには自信があります。 お熱いうちにどうぞ。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 11/10 | 白胡麻 7 - 6 専大松 |
| 11/10 | 白胡麻 8 - 9 小中台 |
| 10/16 | 取香 3 - 11 白胡麻 |
| 10/14 | 森友学園 8 - 9 白胡麻 |
| 10/13 | ★信長 8 - 16 白胡麻 |
| 10/12 | 白胡麻 2 - 17 柏の葉 |
| 10/12 | 白胡麻 9 - 2 hdk884 |
| 10/06 | 白胡麻 12 - 3 ミラコスタ |
| 10/05 | ラミックス 17 - 1 白胡麻 |
| 10/04 | 白胡麻 2 - 15 波乗 |
| 10/04 | 白胡麻 22 - 6 みかど |
| 10/02 | 橘 7 - 6 白胡麻 |
| 10/01 | こなつ 17 - 2 白胡麻 |
| 10/01 | TAKA 5 - 6 白胡麻 |
| 09/30 | ゆうちゃん 2 - 7 白胡麻 |
| 09/30 | 白胡麻 7 - 5 酒々井第三 |
| 09/28 | 白胡麻 29 - 5 学館根本 |
| 09/28 | 空知第二 3 - 2 白胡麻 |
| 09/26 | 白胡麻 2 - 3 宇留東良 |
| 09/26 | 沼津城北 6 - 5 白胡麻 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 2 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 夏の甲子園千葉大会 | 0勝 |
| 秋季千葉県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 塚田 大輝 | ||
| 2022 | 佐藤 優馬 | ||
| 2022 | 冨田 優作 | ||
| 2022 | 大口 雄志 | ||
| 2022 | 山地 優 | ||
| 2022 | 渡辺 竜希 | ||
| 2022 | 上野 悠斗 | ||
| 2022 | 古城 貴紀 | ||
| 2022 | 秋田 昂大 | ||
| 2022 | 熊野 匠 | ||
| 2022 | 長友 鴆 | ||
| 2022 | 田村 悠介 | ||
| 2022 | 高橋 嘉人 | ||
| 2022 | 樋口 京介 | ||
| 2022 | 野路 晴 | ||
| 2022 | 庄司 史哉 | ||
| 2022 | 生駒 直輝 | ||
| 2022 | 渡辺 周平 | ||
| 2022 | 神宮 駿太 | ||
| 2022 | 古村 怜央 | ||
| その他、22名 | |||
| 千葉の大会日程 | |
| 4月 | 春季千葉県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園千葉予選 |
| 9月 | 秋季千葉県大会 |
| 11月 | 千葉県一年生大会 |