学校情報 | |
---|---|
監督 | 猫田 砲一 |
監督就任 | 2018年08月14日 |
監督経歴 |
1973年生(52歳)
小樽国防高-航空自衛隊
|
主将 | 佐川 真柊 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 北海道 |
代表地区 | 南北海道 |
予選区 | 小樽支部 |
チーム評価 | 投A 打B 守C 走C 総B |
レート | 1776 |
学校紹介文 |
---|
来たれ若者よ、この旗の下に! |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
03/03 | ステチ学園 4 - 15 小樽国防 |
02/28 | 根室東 7 - 5 小樽国防 |
02/27 | 不来方 7 - 6 小樽国防 |
02/26 | 稲穂 9 - 10 小樽国防 |
02/24 | 旭大 2 - 13 小樽国防 |
02/22 | ありが 6 - 8 小樽国防 |
02/21 | 網走向陽 5 - 5 小樽国防 |
02/19 | 三戸連合 9 - 1 小樽国防 |
02/18 | チロリン村 5 - 2 小樽国防 |
02/16 | 日本海 7 - 11 小樽国防 |
02/15 | 品川千葉 7 - 6 小樽国防 |
02/14 | 北見農業 2 - 2 小樽国防 |
02/09 | 札幌いも 11 - 7 小樽国防 |
02/08 | 最弱 0 - 7 小樽国防 |
02/07 | 聖オホーツク 8 - 9 小樽国防 |
02/06 | 札幌上野幌 5 - 1 小樽国防 |
02/05 | 豊平 5 - 6 小樽国防 |
02/04 | パナソニック 3 - 18 小樽国防 |
02/03 | 函館有斗 1 - 10 小樽国防 |
02/02 | 日高 2 - 7 小樽国防 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 14 |
公式戦通算勝ち数 | 5 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2018 | |
秋季北海道大会 | 0勝 |
北海道一年生大会 | 0勝 |
2019 | |
春季北海道大会 | 1勝 |
夏の甲子園南北海道大会 | 2勝 |
秋季北海道大会 | 1勝 |
北海道一年生大会 | 1勝 |
2020 | |
春季北海道大会 | 0勝 |
夏の甲子園南北海道大会 | 0勝 |
秋季北海道大会 | 0勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
卒業生名簿 | |||
---|---|---|---|
卒業年 | 氏名 | ||
2023 | 小川 祥大 | ||
2022 | 松戸 悠介 | ||
2023 | 奥村 遼 | ||
2022 | 杉野 怜 | ||
2023 | 下野 怜 | ||
2023 | 宮本 博喜 | ||
2022 | 原田 晴 | ||
2023 | 吉村 宏太 | ||
2022 | 高崎 青空 | ||
2022 | 増田 広夢 | ||
2022 | 佐川 真柊 | ||
2023 | 柳田 悠真 | ||
2023 | 久保 大地 | ||
2023 | 松田 翼 | ||
2023 | 小松 海斗 | ||
2023 | 長谷川 廉 | ||
2022 | 浜本 琉輝 | ||
2022 | 伊藤 大騎 | ||
2023 | 和田 凱 | ||
2023 | 青木 佑磨 | ||
その他、41名 |
南北海道の大会日程 | |
4月 | 春季北海道大会 |
7月 | 夏の甲子園南北海道予選 |
9月 | 秋季北海道大会 |
11月 | 北海道一年生大会 |