学校情報 | |
---|---|
監督 | 澤村隼人 |
監督就任 | 2019年02月01日 |
監督経歴 |
1981年生(43歳)
作新学院高
國學院大 Honda |
主将 | 池田 竜也 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 栃木県 |
代表地区 | 栃木 |
予選区 | 中部地区 |
チーム評価 | 投B 打D 守D 走C 総C |
レート | 1562 |
学校紹介文 |
---|
進学校で練習時間などが限られていますが、公式戦一勝を目標に日々練習を積み重ねています。強豪校を倒し目指せ甲子園! |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
02/19 | 宇都宮 1 - 20 矢場川 |
02/18 | 葉裸磨知 3 - 20 宇都宮 |
02/18 | 神光学園 4 - 4 宇都宮 |
02/17 | 豐巉 6 - 7 宇都宮 |
02/16 | 桐朋 3 - 4 宇都宮 |
02/15 | 室蘭星方 1 - 12 宇都宮 |
02/14 | 宇都宮 6 - 10 宇都宮竜爪 |
02/13 | 啓全学院 14 - 5 宇都宮 |
02/12 | 島名 10 - 2 宇都宮 |
02/11 | 大正大学 7 - 5 宇都宮 |
02/10 | ちゃっちゃ 1 - 7 宇都宮 |
02/07 | 古川学院 10 - 6 宇都宮 |
02/03 | 上州魂 6 - 3 宇都宮 |
02/02 | 札幌経済 2 - 10 宇都宮 |
02/01 | 啓全学院 8 - 7 宇都宮 |
01/30 | 大正大学 5 - 6 宇都宮 |
01/29 | すぅ 0 - 6 宇都宮 |
01/28 | 東邦大東邦 8 - 7 宇都宮 |
01/27 | 宇都宮 15 - 17 農村 |
01/26 | 会津西 2 - 8 宇都宮 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 10 |
公式戦通算勝ち数 | 2 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2019 | |
春季栃木県大会 | 0勝 |
夏の甲子園栃木大会 | 0勝 |
秋季栃木県大会 | 0勝 |
栃木県一年生大会 | 1勝 |
2020 | |
春季栃木県大会 | 0勝 |
夏の甲子園栃木大会 | 0勝 |
秋季栃木県大会 | 0勝 |
栃木県一年生大会 | 1勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
卒業生名簿 | |||
---|---|---|---|
卒業年 | 氏名 | ||
2023 | 馬場 竜也 | ||
2023 | 石橋 郁哉 | ||
2022 | 大矢 新平 | ||
2023 | 金子 統也 | ||
2022 | 田島 太陽 | ||
2022 | 新城 英樹 | ||
2022 | 藤田 誠也 | ||
2022 | 森口 光 | ||
2023 | 河合 悠輝 | ||
2022 | 兼松 達也 | ||
2022 | 佐竹 和真 | ||
2023 | 大久保 太一 | ||
2023 | 田畑 翔 | ||
2022 | 太田 佑馬 | ||
2023 | 鈴木 涼 | ||
2023 | 佐藤 一希 | ||
2023 | 斎藤 悠太 | ||
2023 | 吉江 圭悟 | ||
2023 | 内山 大輝 | ||
2022 | 宮崎 佑太 | ||
その他、130名 |
栃木の大会日程 | |
4月 | 春季栃木県大会 |
7月 | 夏の甲子園栃木予選 |
9月 | 秋季栃木県大会 |
11月 | 栃木県一年生大会 |