| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2023年04月25日 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 宮城県 |
| 代表地区 | 宮城 |
| 予選区 | 北部地区 |
| チーム評価 | 投D 打E 守E 走E 総E |
| レート | 1339 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 自然の中で、仲間と共に技術を高め合いながら努力しています。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 06/12 | 帝国 17 - 0 <1col0> |
| 06/07 | しまはら 7 - 6 <1col0> |
| 06/05 | 仙台東西 12 - 3 <1col0> |
| 06/05 | <1col0> 0 - 12 仙台実業 |
| 06/05 | <1col0> 2 - 5 野球愛好 |
| 06/02 | 東北福祉大付属 6 - 5 <1col0> |
| 05/30 | <1col0> 2 - 4 仙東第三 |
| 05/25 | <1col0> 4 - 5 宮城1番 |
| 05/24 | 宇都宮南部 17 - 0 <1col0> |
| 05/23 | 宇都宮南部 37 - 1 <1col0> |
| 05/22 | 宇都宮南部 14 - 0 <1col0> |
| 05/19 | <1col0> 2 - 22 東北育英 |
| 05/19 | <1col0> 4 - 13 芋煮は味噌 |
| 05/18 | <1col0> 8 - 9 芋煮は味噌 |
| 05/17 | 勝田第一 15 - 1 <1col0> |
| 05/16 | 帝国 22 - 3 <1col0> |
| 05/16 | 尚絅学院 12 - 0 <1col0> |
| 05/15 | 仙台東西 16 - 0 <1col0> |
| 05/12 | <1col0> 8 - 19 芋煮は味噌 |
| 05/11 | 刈谷大附属翔南 5 - 2 <1col0> |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 本山 晃平 | 引退 |
| 3 | SR | 岩谷 陸大 | 引退 |
| 3 | SR | 長谷川 和樹 | 引退 |
| 3 | SR | 土屋 竜也 | 引退 |
| 3 | SR | 小林 広夢 | 引退 |
| 3 | SR | 市村 裕基 | 引退 |
| 3 | SR | 今泉 義明 | 引退 |
| 3 | SR | 山口 泰希 | 引退 |
| 3 | SR | 福島 航太 | 引退 |
| 3 | SR | 小川 大貴 | 引退 |
| 3 | R | 川崎 竜輝 | 引退 |
| 3 | R | 佐藤 翔希 | 引退 |
| 3 | R | 本間 柾 | 引退 |
| 3 | R | 吉田 達也 | 引退 |
| 3 | R | 渡辺 祐希 | 引退 |
| 3 | R | 小林 恵吾 | 引退 |
| 3 | R | 塩沢 海星 | 引退 |
| 3 | R | 宮地 拓真 | 引退 |
| 3 | R | 山田 友樹 | 引退 |
| 3 | R | 田嶋 純哉 | 引退 |
| その他9名、計29名 | |||
| 宮城の大会日程 | |
| 4月 | 春季宮城県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園宮城予選 |
| 9月 | 秋季宮城県大会 |
| 11月 | 宮城県一年生大会 |